
コメント

coco-YKN
洗濯洗剤は香りに好みがあると思いますが、私はarauを使っています!さらさも使ったのですが、香りがarauの方が良かったです!
哺乳瓶は産院と同じものでPigeonの母乳実感にしましたょ(*^^*)

ゆりかぴん
赤ちゃんの洗剤のサンプルもたくさんもらって家にはあるのですが、うちはずっと大人と同じ洗剤と柔軟剤です!
分けて洗うこともしていません🌟
今の所なにも問題はないですよ!でも赤ちゃんのお肌次第ですかね?
食器を洗う洗剤とかも、お店の方に昔と今は違うので、普通の洗剤も強くないですから、赤ちゃん用は気休めですね💦今は同じで大丈夫ですよ!って言われたので、そんな感じでいいのかと思っています!笑
-
つくし294
ありがとうございます(o^^o)
そーなんですよね!
友人に聞いても分けていない子もいてるんで、産まれてから様子みてもいいですね♪
食器洗剤も気休め程度なんですね(^-^)♪
はじめだけ気にしてるだけだとは思うんで、情報ありがたいです☆
肩のチカラが少し抜けます(^-^)- 3月10日
つくし294
ありがとうございます(o^^o)
そーなんです、さらさは香りがあまり合わないってよく聞くので迷ってました!
いつまで分けて洗いましたか??
哺乳瓶もPigeonの母乳実感!!やはり☆
ホント助かります( ̄▽ ̄)★
coco-YKN
うちは9ヶ月ですが、まだ洗いわけしていますよ(*^^*)まだ大人と一緒に洗う予定はないですょ⭐️
あと哺乳瓶の私の失敗は、最初混合だったのですが途中から完母にしたのに妊婦の時に哺乳瓶を二本買ってしまったことです。様子見てはじめのうちは小さいものだけ用意しておけばいいと思いますよ(*^^*)
つくし294
ありがとうございます(o^^o)
あーよかった♪
哺乳瓶大きい方が安売りで迷ってたんです!!
そーですね!
最低限用意して徐々に集めていくようにします!!
ホントわかりやすくお役に立つ情報ありがたいです☆