
男の子のトイトレについて相談です。トイトレスタートに向いているか不安。トイトレ専用シールがあるか知りたい。その他アドバイスをお願いします。
2歳8ヶ月の男の子です。
トイトレについて教えてください。
保育園では座りたがったときに座っている
家ではたまに座るが出たことない
おしっこしたいと言わない
ウンチは出た後に教えるときもある
イヤイヤ期もあり、トイレに誘っても断られる時が多い
こんな状態ですが、トイトレスタートに向いてるでしょうか😅暖かくなってきたし、そろそろとは思っているのですが🤔
また、トイレに行きたくなるようにトイトレシールを活用しようかと思っているのですが、トイトレ専用シールが売っているのですか?
使い方は、トイレに行ったら貼る?成功したら貼る?
その他トイトレに関するアドバイスいただけると嬉しいです😌💓
- みっふぃ*(6歳, 8歳)
コメント

しはり
今月で3才になった男児もちです。
私の息子は最近になって、朝夜だけようやく家のトイレに誘って行くようになりました!
保育園ではちゃんと行くようですが、家だと全くですね( ´_` )
うんちも出てるのに教えてくれないしでイライラです;;
長男のときに、普通の布ぱんつにトイトレ用の2~3回のおしっこでびちゃびちゃになるシートを貼り付けて、練習→卒業したので、そろそろ3才次男にも!と思っています( ˊᵕˋ ;)
トイトレ大変で、イライラもしたりすると思いますが、頑張りましょうね(*´`*)

とん
同じく2歳8ヶ月の男の子、パンツで過ごせるようになりました!
うちは、トーマスが好きで、おしっこするとトーマスが浮き出るシートが効果ありました!
あとうちは、部屋でウンチする時大体同じ場所(テーブルのかげ)だったので、そこにおまるを置いて、ウンチの時に座らせてみたら、おまるでできるようになり、ウンチの時は知らせてくれるようになりました。
シール台紙は無料でダウンロードできるサイトもありますよ♪
-
みっふぃ*
ありがとうございます(^-^)
同じ月齢ですね!オムツ卒業おめでとうございます㊗️🌸
そのシートはトイレに敷くんですか?子ども喜びそうですね☆
ネットで台紙調べて見ます😊- 5月20日
みっふぃ*
ありがとうございます(^-^)
3歳になるとイヤイヤも少しおさまりますかね😭
保育園と自宅では全く別人ですよね😂保育園では色々我慢してるんでしょうけど💦
そんなシートがあるんですね!
6層になってるトイトレ用のパンツより良さそうですね😊
しはり
うちの3才は余計にめんどくさいです;;
魔の2才児、悪魔の3才児、天使の4才児とかありますし( ´ㅁ` ;)
トイトレ用ぱんつだと、トイトレ期間だけでもったいないと思いまして(笑)
シートタイプは夜用もありますし、卒業したらそのまま布ぱんつ使えるのでコスパ良しって思いました( 'ᵕ' )
みっふぃ*
悪魔の3歳児😱😱😱
イヤイヤが落ち着いてくる時期だと思ってました(;_;)
がっかりです。笑
確かにそうですよね、
分厚くて洗濯も大変そうですし💦
そのシート探してみます!