
4ヶ月健診での待ち時間について質問します。受付後は椅子で待つのか、赤ちゃんを寝かせる場所があるか。受付前に動けるか、授乳やオムツ替えのスペースがあるか知りたいです。リュックか抱っこ紐で行くかも参考にしたいです。
🍼広島市 安佐南区の4ヶ月健診について🍼
今度 4ヶ月健診が 広島市安佐南区総合福祉センターであり、初めて行きます。待ち時間が多いようですが、
❔ 質問1 ❔受付後の待っている間は、椅子に座って待つのでしょうか?それとも赤ちゃんを寝んねさせられるスペースで待てるのでしょうか?
❔ 質問2 ❔受付時間より早く行こうと思いますが、受付まで待っている間は動けませんか?仮に授乳やオムツのタイミングが重なったりしても、そういったスペースはありませんか?
当日は、リュックで行くか、抱っこ紐(コニー)で行くか、授乳のタイミングなどを考えるのに参考にさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。👏
#広島市
#安佐南区
#健診
#検診
#4ヶ月健診
#4ヶ月検診
- ひぃ(6歳)
コメント

年子まま
1.マットが引いてあって、そこにおもちゃも置いてあます。そんなに大きいマットではないので早い者勝ちにはなりますが横になれるスペースはあります。
2.待ってる所の目の前に授乳する為の畳の部屋が設けてあるのでオムツもついでに替えれます。
少し待ったりするので授乳は合間を見て出来ると思います。
駐車場が少し離れた所にあるので抱っこ紐で来てる方、結構いましたよ🤗

たろ
私も今度初めて行きます😳回答にはなってませんが、同じだな〜って思ってコメントしちゃいました😵
ひなちさんは旦那さんか誰か一緒に行かれますか?ひとりで行かれます?荷物とかもあるし、母親に付き添い頼もうか、ひとりでも大丈夫か悩んでまして…
-
ひぃ
同じ境遇の方にコメントいただけて嬉しいです😊
わたしは車移動からなにから1人の予定です😵でも、1人だからこそママ友作りはしやすいかな?と期待も込めて‥💕
梅雨の時期ですが雨が降らないと良いですよねー余計に大変になると思うので(>_<;)- 5月20日
ひぃ
ご丁寧にご返信いただきありがとうございます😊!
マットは早い者順であれば、受付ギリギリで行くよりも早く行った方が良さそうですね、きっと😵💡
授乳もオムツ交換も常時?できるのであれは少し安心しました🌸🌸
私自身も車で第2、3駐車場からなので抱っこ紐利用しようと思います。
おそらく到着してからは使わないんでしょうが‥