※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴオムニ360に代わるセカンド抱っこひもを探しています。夫が使いやすく、体格の違う家族に適したものを希望しています。

セカンド抱っこひものオススメを教えてください🙇‍♀️

現在、エルゴオムニ360を使っています。夫が子供を保育園に送るときに簡単に着脱できるもの、休日にベビカーで出かけるときにサッと持って行きやすいものがいいなと思っています。
こどもは体格が良い方で、体重9.5、身長72です。
また、夫は体重72、身長180、私は体重46、身長159です。
よろしくお願いします🥺

コメント

deleted user

夫婦での共有は難しいですが
コニー買って良かったと思いました!
コンパクトなので、常にカバンに入れて持ち歩いてます。
外さなくてもそのまま車の運転もできるので、
スーパー、薬局のはしごに重宝してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅れてすみません💦
    コニー調べてみました!
    装着簡単そうだしコンパクトで良いですね!教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月21日
✽HIGUMI✽

わたしもコニーがおススメですね。
共有はできませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅れてすみません💦
    コニー調べてみました!
    不器用な旦那さんでもなんとかなりそうかな!?と思いました!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月21日
ももんが

タックマミー持ってます。コットンなので軽いし、赤ちゃんが大きくなっても伸びたりしないし夏も快適に使えます😊ただ、共有は出来ませんが🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅れてすみません💦
    タックマミー調べてみました!
    コニーはだいぶ伸縮性のありそうな生地で、タックマミーはしっかりした生地ということで、対照的ですね🙄
    うちの子だいぶ体格がいいから、伸びない方がいいのかもしれないです…😖検討してみます!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 5月21日