生後7ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。最近、赤ちゃんの下の歯が生え始め、噛まれることが心配です。実際に噛まれた経験がある方の話を聞きたいです。どうでしょうか。
生後7ヶ月近くなるベビの授乳について相談です。
完母で授乳しているのですが
最近ベビの下の歯が生え始めてきました。🦷
多分この先噛まれたりとかして傷が出来るのかな〜なんて思っているのですが、実際どうなのでしょうか…
歯で乳首とか噛まれたりするのでしょうか…😨
もしよければ、こんなことがあったよ〜など
先輩ママさんの経験談が聞きたいです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
ママリ
噛まれます!!!!!!!!!
そして乳首は切れます😇…
私は噛まれたり歯が生えたあとにのけぞって引っ張られてそれが激痛すぎたので、また噛まれるかも…と授乳にびびるようになりました💦
噛まれた時に慌てふためくとか、何かしら反応したら面白がられたりするらしいので痛いですが無反応…とかそっと授乳を辞める。とかで面白くないことだと思ってもらうのが大事なようです💦💦😖
はじめてのママリ🔰
噛まれます🙄
吸われるたびに傷が開いて激痛です、血が滲んでます🩸
吸われ始めの力が強い時が特に痛いので歯を食いしばって耐えてます笑
授乳回数が減ったので耐えれてますが本当に早く卒乳したいです🙄
-
はじめてのママリ🔰
きゃー!想像しただけで肝が冷えますね😭😭怖すぎます😱
痛みに耐えて授乳してて尊敬します、教えていただきありがとうございます!- 10月10日
はじめてのママリ🔰
私もベビが6ヶ月ごろに噛まれました🦷💥
授乳するたび恐怖でしたが、反応しないことと、胸を押し付けて苦しくてベビ自身で離す。ということをしたら2.3日で噛むことはなくなりました!
今までは遊び飲みをしても何度も挑戦しあげていましたが、噛んだらおしまいにしました😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
反応しないことって本当に大事なんですね、勉強になります!
ベビもちゃんと分かってくれて、えらいですね!!!
私も実践してみます!🙇♀️- 10月10日
ちゃぽ
歯、ほんとめちゃくちゃ痛いんですよ、、、🥹うちも下の子がすごく噛むので、噛まれたらその瞬間鼻つまんで、噛んだらダメだよ!と真顔で怒って一旦おっぱいから離す、そして再開、と繰り返していたら、最近はそういえばだいぶ減りました。あとはお腹いっぱいになると、かみかみして遊び始めるので、遊び出したら切り上げてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!赤ちゃんだからまだ言うことわかんないかなとか思ってたのですが、伝えれば分かってくれるんですね!!
私も噛まれだしたらやってみようと思います!✨💪- 10月10日
はじめてのママリ🔰
わぁ、のけぞる+引っ張る、インパクト強すぎなエピソードですね、それは痛すぎます😣🤕
やっぱ反応しないこと大事なんですね!
私もやられたら無反応決め込みます!🤫