
初産の方が陣痛の痛さや間隔について相談しています。本陣痛は重い痛みだけをカウントするのか、軽い痛みも含めるべきか。規則正しい本陣痛が始まるまでの期間や病院に電話するタイミングについてアドバイスを求めています。夜中なので寝た方がいいかもしれません。
陣痛の痛さのムラと間隔について。初産です。画像のような感覚で陣痛が来ています。あぶら汗がにじみ出て余裕がないぐらい重めの痛さと、何回かに一回は軽めの、まあまあ痛いけど普通に話せるレベルの生理痛みたいな感じが混ざっています。念のため、軽めの痛さのほうもカウントに入れています。
本陣痛は重めの痛さだけをカウントするものですか?
また、ここ40分くらいのあいだに少しずつ定期的になってきたけど、それまでは1時間くらい痛みの間隔があいたりしてムラがありました。
どのくらいの期間、計測をしたら規則正しい本陣痛が来たと言えるでしょうか?変な文章ですみません😰
夜中なのでもうカウントをやめて、なんとか寝たほうがいいのかとも思ってます。皆さんはどのタイミングで病院に電話しましたか?アドバイスお願いします😣
- みい(5歳11ヶ月)

みい
mさん遅いのにありがとうございます。夜中で軽くパニックになってしまっていたので有難いです😵病院に電話して相談してみます

みい
ありがとうございます!!
生理痛と便意のような感じの痛さがあるけどトイレに行って踏ん張っても何もでません😵この便意のような痛さは、mさんはありましたか??
コメント