
コメント

tyr.
2日前くらいに37度台の微熱と下痢と寒気が3日程続きましたがずっと寝たきりでじっとしていたら治りました(´・ω・`)

mayu
つい昨日まで三日間発熱してましたw
ちょうど昨日検診だったので先生に伝えたところ、40度超えるとかじゃないなら大丈夫だし、薬飲んだら余計免疫力下がって風邪は長引くもんだし、そもそも自己免疫で風邪は治せるんだから妊娠してなくても薬なんていらないんだし大丈夫!そのまま寝て治してー。って言われました。笑
大丈夫だと思いますよ*\(^o^)/*
-
(^_^)
そうなんですね!!
熱は全然ないので、しばらく寝ておきます(^_^;)
赤ちゃんへの影響が心配でしたが、生命力を信じます!(笑)- 3月10日

しょう&ゆうちゃん@ママ
産婦人科で薬処方してもらいましたよ。
ゴールデンウィーク始まる前だったので、休みになる前にもらってきました!
-
(^_^)
今は怠いだけですが、悪化したら無理せず産婦人科に行って相談してみます(´・_・`)
- 3月10日

yuz-h
15週頃に発熱、喉の風邪引きました。
が、病院も距離があり1人では行けず
動けるようになったら
もう治りかけだしいっか!と行かず
ほったらかしにしてました(^-^;)
次回の健診で
風邪をひいたこと、病院にかかった事
お薬は飲まなかった事もしくは処方してもらった薬などを
一応報告すれば大丈夫だと思います♪
-
(^_^)
次回の検診が26日なので、それまで体調万全にして…産婦人科には事後報告してみます(^.^)(笑)
- 3月10日

MEGUMI.I▽・w・▽
1週間40度くらいの熱を出してました
産婦人科へ行って薬を貰って気管支炎もおこしてたので点滴もしました
-
(^_^)
大変でしたね(._.)
私も熱が上がったら即産婦人科に相談してみます!
それまでは様子見かなぁ。。- 3月10日

にじまま
熱は出なかったですけど風邪引いて産院に言ったら漢方の薬貰えました!!
-
(^_^)
なるほど!漢方もらうという手もあるんですね!
治らなそうな時は、やっぱり相談するべきですね!- 3月10日

ぴっぴ
ただの風邪だな〜と思う範囲でしたら連絡しなくて良いと思います(´0`*)
私は2週間程長い風邪でしたが高熱、止まらない下痢、水分が取れない場合連絡しよう!と自分でボーダーライン作ってました😷
-
(^_^)
私もそのボーダーライン真似させてください。(笑)
悪化するまでは様子見で、安静にしてます(´・_・`)- 3月10日

ANNAまま
私も現在風邪っぴき中です(笑)
一昨日から体調悪くて、早めに寝たにもかかわらず昨日は37.8℃の熱(ノ∀`)
病院行こうか迷いましたが、インフルではなさそうだし、喉痛いけど食欲あるし、黄色い痰も出てるから、取り敢えず昨日今日仕事お休みして安静にしてます^^;
昨日よりは体も楽になり、明日ちょうど検診なので明日先生に言おうかな~と思ってます(^^)
インフルだったり、耐えられないくらいの高熱じゃなければ取り敢えずは安静にしてたら大丈夫じゃないですかね?
あとは、ポカリとか飲んで水分補給しっかりして!!(笑)
-
(^_^)
私もまさに、そんな症状です!ただ熱は平熱です。
インフルでは無さそうなので、安静第一で様子見ます!
ポカリ買ってきました(笑)水分大切…!- 3月10日

♡香瀬♡
妊娠8ヵ月の時に風邪ひきました😷
産婦人科に行って妊婦さんや先生達にうつしてしまったらどうしようと思い、家で耐えて治しました(時間はかかりました😥)
後日、検診の時に先生に話したら「飲める薬もあるのだから電話連絡してから来てくれたら良かったのに」と言われました😅
病院の入口にも「熱がある方は電話連絡してから入ってください」と貼り紙されてました。
-
(^_^)
そうなんですね(o_o)
とりあえず、昨日より体調落ち着いたので土日様子見てみて、それでもの時は電話してから産婦人科行くようにします!- 3月11日
(^_^)
妊娠中の風邪ってツライですよね。。でも安静にしてれば治りますよね!
仲間がいて気が楽になりました(^_^*)(笑)