
離乳食が始まったら、ミルクの量は今のままでいいですか?時間や回数に気を使わなくても大丈夫でしょうか?吐き戻しの増減も気になります。離乳食を始めた方の経験を教えてください。
来月から5ヶ月……
ふと思った、、、
離乳食始まったら、
ミルクの量って今のままでいいんでしょうか🤔
今は、3時間ごとにあげてて、
10時は120、19時は140、22時は180で、
それ以外は160で飲んでます。
回数は6回でトータル920です。
3時間開けてる状態なのですが、
欲しがったら上げてもいいんでしょうか?
時間は気にしなくてもいいのかな🤔
吐き戻しも減った方なんですが、
また増えちゃうのかなあと考えると、
感覚開けるの怖くなっちゃいます😨
離乳食を始めたママさん、
回数や時間やトータルなど、
教えていただきたいです!
- ゆま(2歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
はじめのうちは時間もずらす必要ないし、ミルク量も今のままで大丈夫です(*´・ω・`)b
はじめは食べる練習からですし、食材から栄養とるのはもうすこし先です☺️
離乳食のはじめてはひとさじからですので、時間は小児科がやってる午前の授乳時間から始めるといいと思います☺️
コメント