※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

保育所の内定で悩んでいます。働くママもイベントに参加したい。同じ気持ちの人はいるかな?

私だけでしょうか?

生後6ヶ月、もうすぐで7ヶ月になりますが、保育所の内定が決まってしまい、4月から預ける予定でしたが4月の段階ではまだ5ヶ月半のおチビさん。余談ですが、後で分かった話がうちのクラスの中で下から2番目のおチビさんになるそうです。しかも1番おチビさんの子と10日ぐらいしか生まれた日変わらないっていう・・・。

本当はもう少しこの子を見守りたい気持ちでいっぱいで、内定が決まった時も号泣してしまって、そんな私を見て主人も諸々考慮してくれて4月の入園式に参加するけれど、5月まではお休みして、5月から慣らし保育でしばらく様子みて、6月には私もまずは半日のみで仕事復帰、子供は半日~徐々に時間を伸ばしていく、そして7月には私も正社員に戻ってフルで働き子供もフルで預けるプランを立てることになりました。

で、ここからが本題なんですけど、支援センターや市がやってるベビーカーマッサージだったり、他の赤ちゃんとママ対象のイベントのほとんどがそうなんですけど、だいたいやってるのって平日の午前が昼なんですよね。
それって、育休のママさん向けだからですかね?
働いてるママは参加するなってことなんですかね?
働いてるママは息抜きしてはいけないんですかね?
何かそういう理由でないとしても、社会からはそう言われてる気がして、追放されてるような気分になって悲しくなってしまうんです。
働いてるから職場が息抜きになるでしょって意見もあるかもしれないけど、息抜きにだけじゃなくてそういう場で他のママさんと交流もったり子どもと一緒に楽しむのって、働いててもやりたいですよ。
だから、私としてはもっとそういう赤ちゃんとママが楽しめるイベント事とか限られた時間だけじゃなくて土日祝とかでやって貰えたらいきやすいのに、ってか私行きたいし!

って気持ちでずっとモヤモヤしてました。
私の周りで0歳のママさんたくさんいるんですけど、0歳で保育所に預ける人ってなかなかいなくてこういった話しても「あー確かにそうだよね〜、でも保育所でもそれなりに子供は楽しめるからいいんじゃない?」って薄っぺらい答えが返って来るだけなので、私と同じように思ってる人っているのかなと疑問に思いました。

みなさんの意見も聞けたらと思います!

コメント

ゆき(o^^o)

私は、まだ復帰決まっていませんが、、土曜日に連れて行き、数ヶ月に一回でもいいので、年齢に応じたクラスにいき、イベントだけは休んであげたいと思っています。

  • みさ

    みさ

    土曜日もやってるんですけど2歳以上の大きい子達が走り回ってるらしくて0歳児の子が行くのは危ないから土曜日に行くのやめたってのをよく聞いたのであえて避けてます‪‪💦‬
    赤ちゃんの日っていう0歳児限定の日があるんですけどそれが水曜日なんですよ。土曜日にやってくれって思いました・・・

    • 5月19日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    そうなんですね。
    私がいっているところは、0から2歳と2歳から6歳は全く別室なんです。
    2歳から6歳と同じ階に小学生の部屋も1つ。
    1階は、18時半以降確か中学生、高校生なんです。

    • 5月19日
リナ

うーん🤔
支援センターのイベント系は
0歳だとあんまり関係ないかもですが
基本的にお昼食べたあとは
お昼寝の子が多いから午前で
やってるんだと思いますよ。
ちなみにうちの市のやってる支援センターは
月曜祝日は休みですが土日もやってます。
私も今月から保育園が決まり慣らし中で
自分の気持ち的にも不安があったり
心配があったりもしますが
預けてよかったな、と思えることが
数週間しか行ってなくてもあるので
保育園にいってるから、とか
働いてるママは、とかは特に思ったことないです。
支援センターも育休のママ向けではなく
子供の交流や、ママの息抜きの場ですしね。

  • みさ

    みさ

    確かにその理由は分かるんですけどね・・・
    うちの市は日曜日休みで、土曜日は一応やってるんですけど2歳以上の大きい子達が走り回ってるらしくて0歳児の子が行くのは危ないから土曜日に行くのやめたってのをよく聞いたのであえて避けてます‪‪💦‬
    赤ちゃんの日っていう0歳児限定の日があるんですけどそれが水曜日なんですよ。

    • 5月19日
controlbox

少しわかります。働くと、平日に物事が進むので、ママ社会から孤立しているような気分になります。
ベビマもサロンも行きたいです。でもこれは、開催する人の生活もあるので、銀行や役所と同じなんだな、と感じています。
が、たまに土日開催のイベントもあるので、そこに積極的に参加してます。それでも、なかなか数は少ないですし、すぐに定員いっぱいになったり、結局週末家族でお出かけしたら行けないしで、継続的に行けず、交流の場も広げられずです💧

もう少し大きくなると、土日開催の習い事とか増えてくると思うので、それを待つかですね。リトミックが土曜か日曜の隔週でやっているところがあるので、下の子と行ってみようかなぁと思います。同じく、そのことを知り合いに言うと「保育園でリトミック的なことはやってるでしょ?」と言われますが、音楽に合わせて楽しくダンスしている姿を私もみたいです!!

  • みさ

    みさ

    私も結局はお役所さんだから平日だけなんだろうなって思ってます😅
    そうなんですよ、私も必死で探してたんですけど人いっぱいで入れなかったり・・・主人にもそういう場に参加して欲しいと思ってたのにこれじゃあ家族で赤ちゃんのふれあいイベント的なのも行けないよなぁって思いました😭交流の場がほんと欲しいんですよ!
    確かに1歳超えてからだとリトミックがありますもんね!

    • 5月19日
* thk *

すべての疑問にお答えすることはできないですが、支援センターなどについてちょっと回答しますね☺️

うちの近所にある支援センターは今年から土曜の午前は開いていて、お試しに日曜日の午前にもたまに開いてますよ!
ママだけでなく、パパも参加できるようにという考慮もあるようです!

それで支援センターのお休みは月曜日です!

お近くの支援センターはまだそういう対応してないだけかもしれないですが、実際土日も開いている支援センターあるので、支援センターに意見を言ってみてもいいかもしれないですね❗️

決して働いてるママは参加するなって事ではないですよー✋

働いてるママ、専業のママ、育休中のママ、妊娠中のママ。
みんな平等です👍

mk.k

わたしも2人とも
0歳から預けて働いてます!
保育所も職場も
ゆっくりさせてもらえるの
羨ましいです!!

イベントですが
なぜその時間かはわからないですが
土日祝だと上のお子さんがいるご家庭とかは
保育所や幼稚園が休みな分
参加者が多すぎたりすると
スタッフの手配が難しいとか
赤ちゃん向けだとゆったりとした空間作りが
必要だからかな?と思いました!!
あとはお昼寝の時間と
被らないように午前中に遊ぼう
って事じゃないでしょうか??

あまり答えになってなくて
すみません😭
これからお子さんもママさんパパさんも
新しい生活になりますが頑張ってくださいね✨

J

生後半年から保育園預けてますが、平日休みなのでベビーマッサージなど参加してましたよ!
どこも働いてるママはダメですとか息抜きするなとは言ってませんよ😅

私は早くから保育園預けてよかったと思ってます☺️

まゆ

仕事は土日祝休みの方多いですよね
イベント開催側も休みなのかと思いますよ
あと、土日祝だとママ向けイベントは集客できないと思います

わたしも11カ月から保育園預けて、働いてます
正直平日働いて、仕事の休みの日までそういったイベントに参加する余裕はありませんでした(ToT)
うちの保育園だと生後2ヶ月、4ヶ月の赤ちゃんも2人いました
5ヶ月半で預けるのは別に珍しいと思いません
考え過ぎかと思いますよ

ちぃ

生後4ヶ月になってすぐから保育園に預け、その半月後から働いてます。
保育園入る前まではそういう支援センターみたいなのに行ったりもしたんですが、働きだしてからは平日働いて、帰ってきて家事して育児して保育園の準備して…と過ごしてると、土日までそんなアクティブに動く余裕が全くなくて、素直に参加とか考えたことがありませんでした。

育休のママだけじゃなくて主婦の方も多いと思うので平日の昼間開催は致し方ないかなーとは思います…。特に行政がやってる事が多いと思うのでお役所ごとは平日ばかりですからね…。

たしかに土日にイベントあったら仕事してるママだけじゃなくてパパも参加できるし…とは思います。それは良い事だなーとは思います。

でも保育園は毎日お友達と遊べるし、うちの保育園は親参加型のイベントもあるので、そういうところでママさん同士で交流も出来たりしてるので、概ね保育園に満足してしまっております。笑

よしじゅん

上の子は4ヶ月から保育園に預けて働いていました😊
実際に働いてみると、土日にまとめて洗濯掃除等になってしまい週末はバタバタしてますが、少しでも娘に何か体験させてあげたいと思って土日しているイベントを探して参加していました。

私が行っていたのは、助産院がしているベビーマッサージやアカチャンホンポの赤ちゃん相撲、ハイハイレース、パルシステムの赤ちゃん向けイベントとかです。
他にもベビーフェスタや絵本の読み聞かせ、歌の広場、0歳向けコンサートとか土日にしているイベントも案外ありました。

市によるとは思いますが、私が住んでる地域は区役所主催のリトミックや体操教室は土日にイベントしてます。
土日のイベントだと、働いてるママさんの参加も多くて、同じ環境で子育てしてるママさんとその場で話が盛り上がったりもしてました。

お住いの地域によっては役所や支援センター以外のイベントも色々あるかもしれないので探してみても良いかな?とは思います😊
イベントではないですが、私は週末は6ヶ月からべビースイミングに通ってました。

hona

妊娠中に同じようなこと思ってました!

市や病院が開催するママ教室やマタニティヨガは平日ばかりで、パパママ教室は休日開催、、
今どき共働きの世帯が多いでしょうと思うのに、なんでママ教室は休日にやってくれないんだー!ってめちゃめちゃ不平等感を感じていました。
ママだけ有休使って参加しなきゃいけないんかい!と。

行政のせいにしてはいけないのかもしれませんが、そろそろ働くママを社会全体で応援する仕組みができてほしいなと、思います。
妊娠中から赤ちゃんを育みながら会社勤めをして、やっとの思いで産休を迎え、出産を乗り越え、育児をし、そしてまた働きながら子育てって、日本のママは本当に本当にがんばっていると思うので。

まま

入園後2ヶ月復帰しなくても退園にならないんですね!!
羨ましいです。うちも0歳4月から預けてます。周りには生後3ヶ月から預けている人が何人もいます😊

うちの地域も赤ちゃんタイムは平日の午前が多いですが施設の職員からは未満児は午後はお昼寝するので基本的に午前がメインと言われました。
6ヶ月ならベビースイミング(ママと一緒にやるやつ)とか始める方もいますし探したら色々あると思います😊

正直私は平日は保育園ママと職場で人付き合いして、平日に溜まった家事を土日で片付けて…イベントに参加する気力ないです。復帰後1年くらいでやっと土日も児童館に連れて行ける余裕が出てきたくらいです💦

ぴよぴよ

わたしは現在育休中ですが、
元々平日が休みの仕事です。
主人もです。

なので、妊娠中のパパママ学級とか行けなかったし…
今、平日にイベントがあってよかったなぁと思うことがあります💦😭

今後、運動会とかのことを考えると休みを調整するか難しければわたしだけでも転職するかもしれません。

みささんの考え、わからなくもないですが働いてるママにもいろんな働き方があると思うので…わたしはむしろ土日祝のイベントが増えると社会からサービス業が見捨てられた気になります😂