
コメント

アラサーさん
内診はもう少し後だったと思いますよ(^^)!

ぴよ
この時期はエコーだけです✌
中期頃は内診ありました!
いつからか忘れましたが、
後期後半になるとまた内診あると思います(*ˊᵕˋ*)

Rma💙
私12週からエコーのみです笑
お腹が張りやすいと報告した時と
中期後期の検査しか内診してません!
経膣エコーのことですよね??

まま🧸
私は30週から内診あります🙋♀️!
オリモノと子宮頸管の長さを
みてるらしいです😊

いおり
私は後期はずっとエコーのみで内診なくそのまま予定日くらいに産みました😃
他の方のコメントみてると内診する場合が多いのでしょうか😅知らなかった…!

みーちゃんママ
後期にオリモノ検査するとき以外内診はなかったです。

k
36週に入ってから内診とエコーになりました👶🏼💜

退会ユーザー
うちは初期から検診ごとに毎回内診があります!少数派なんですね😅

退会ユーザー
初期から毎回エコーと内診
あります😃✨

rin
私の通ってる病院は、毎回内診してます!
病院によるんじゃないでしょうか😳😳
-
はじめてのママリ🔰
同じ病院似通ってる人は毎回内診もあるらしいんですよね、
腹囲も測ってもらえずです- 5月20日
-
rin
そうなんですか?
他の方とはじめてのママリさん、何が違うんですかね💦💦
病院の先生に聞いてみた方がいいかもしれないです!
お役に立てずすみません😭💦- 5月20日

まち
うちは毎回内診あります💡
子宮口の硬さをチェックされてます。
それのせいかお腹そんなに張ってないし、開いてるわけではないけど、
運動禁止になりました💦

ゆゆたん
妊娠中期〜後期にかけてエコーは2.3回くらいしかやってないです。笑
メジャーでお腹まわり測ってマイクみたいので胎児の心音を聞いてお終いでした。検診に1分もかからなかったです。
そのため、赤ちゃんの大きさとかも全然わからなくて、、、。
総合病院だからでしょうか?たった1分の検診のために2.3時間は待ちます。
内診は37週の検診時に初めてやりました!指突っ込まれて、まだガチガチって言われましたが、笑
検診ってこんなもんだと思ってたのでエコーしてくれるなんて羨ましい😭
-
はじめてのママリ🔰
医療センターにかよってますが、エコーのみです。
腹囲などはやってもらったことなくて…
けど、同じ病院にかよってるひとは、毎回腹囲、内診してるみたいで…- 5月20日

あい
私もいまエコーだけですよ😊
久しく内診やられてないので次きたとき不安です笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
内診不安ですよね笑- 5月20日
-
あい
今はエコーなのでセパレートの方がいいなと思って行ってるのですが、
スカートじゃない時に内診って言われたら全て脱がなきゃですもんね(笑)
事前に教えてほしいものです😨
お互い頑張りましょー!- 5月20日

こっちん
39週になって久しぶりに内診しました!いわゆる内診グリグリってやつです。
それまでは経腹エコーだけですぐ終わりましたよ!

えりか
いまの産婦人科には20週くらいから通ってますが、未だに内診は一回もないです!オリモノ検査したくらいです🙋♀️
毎回エコーのみです!

さいとうはじめ
内診って経膣エコーのことですか?エコーだけとは腹部エコーのことですか?
妊婦にもよるんじゃないですかね?
切迫気味とか、張りやすいとか、何かしら問題あるなら経膣エコーもしますよ。
以前私がお腹張るって言ったら経膣エコーしました。
-
さいとうはじめ
それとも内診って内診グリグリのやつですか?それは多分まだだと思います❣️
- 5月20日

退会ユーザー
わたしも内診ないです(;_;)
3月頭からしてなくて
いつくるのかビクビクしてます…
-
はじめてのママリ🔰
わかります笑
けど、同じ病院に通ってる人は毎回やってもらってるらしいんですよね😅- 5月20日

華凛
おりもの検査だったり切迫の心配がないかこの前見てもらいましたがそれ以外はエコーのみです!
ゆっこ
出血や胎盤の位置が悪かったときは内診もありましたが、落ち着いてからは9ヶ月過ぎるまでありませんでした☺️