※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

乳口炎で白斑の痛みがある方へ。デスパコーワを塗ると治った方いますか?

乳口炎になったことある方いますか?
かろうじて母乳はでてますが、白斑の痛みがあります💦
デスパコーワを患部に塗るといいという記事をみかけたのですが、それで治った方いますか?

コメント

まゆみにー

病院に行って診てもらったわけではないので診断名はわかりませんが、母乳が詰まりかけて白斑ができたことは何回かあります。
痛いですよね(>_<)
ネットで調べたらとにかくしぼるか吸ってもらうかで詰まりをとること、とあったので詰まってる方から飲ますようにしたり、少し自分でしぼったりを繰り返してなんとか白斑が消えました。
母乳がよく出るのは有難いのですが、少しでも脂っこい食事をしたり甘いものを食べたりすると白斑ができてしまったのでそれはそれで大変でした…

まなあいまこ

今回生後二週間くらいで乳口炎になりました。今回の産院の母乳外来で診てもらいましたが、ゲンタシンという軟膏と、消毒用のイソジンを処方されました。「できるだけ吸わさずに乳首を休めて、搾乳して、足りない分はミルクを足してね」と言われました。
上の子達を出産したときにもたぶんなったのですが、吸わせたらだめと言われたことはなく、むしろ赤ちゃんに吸ってもらうのが1番早いということでした。マッサージもしてもらいましたが、実際、吸わせていたら治りました。(特に薬もなく)
今回も、母乳だけでいきたかったので、吸わせてたところ、二週間くらいで治りました。
授乳できないほどの痛みがあるときは休めることも必要かと思いますが、いろんな吸わせ方(脇抱きとか)で詰まりが取れることを祈ってます。

あや

お二人ともコメントありがとうございます😊💦
参考にさせていただきます!