
最近2歳の娘がお店で走り回り、会計中に逃げることがあり困っています。同じ経験の方の対応や叱り方を教えてほしいです。パパの言うことは聞くが、ママの言うことはあまり聞かないようです。
2歳の娘がいるんですが、最近お店で走り回ろうとします。基本的に止めるのですが、会計中は難しく逃げられることがあります。店員さんや後ろにお客さんがいたらその方にも迷惑がかかるのでその場で叱ることができず、そのせいか何度も同じことを繰り返しています。
もし同じ様な経験がある方がいたら、そういったときどういった対応、叱り方をされているのか、されていたのか教えていただきたいです。
ちなみにパパのゆうことは聞くけど、ママのゆうことはあまり聞いてくれません。(叱る回数が多くて慣れてる?)
- pichan(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

フェリシティ
私は普通に「ジッとして、人に当たったら危ないでしょ」って言ってしまいます😅スーパーならカートに乗せてなるべく早く買い物を済ませて帰ります。最近はお腹が大きくなって制御するのもしんどいので旦那が居てる日に買い物に行ってます😭
pichan
やっぱりその場で言うべきですよね、、😭
ありがとうございます。