
コメント

退会ユーザー
私の娘通わせてました!
退会ユーザー
私の娘通わせてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園での荷物の間違えについて。 今日同じクラスの子が、下の子の靴を間違えて履いて帰ったようです。家族が迎えに行った時に気づいて、相手のお家には先生から連絡し、月曜に持ってきてもらいますとのことで、保育園…
義母の言動について。これは普通ですか? 正月に私の母と義母が連絡を取り合った時に、私と息子が私の実家に行っていました。その事を話しの流れで伝えたら、「迷惑かけてすみません」と言われたそうです。 私の母は、自…
皆さん園で子供が噛まれたらどう思いますか? 私は共同生活の場だししょうがない、うちも噛むことあるかもしれないし、という感じです もちろんいい気はしないですけど何度も続くようじゃなければしょうがないで終わりま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住所はどちら書きました?
はじめてのママリ🔰
状況がにてるのでのよかったら仲良くしてください
退会ユーザー
こちらこそです✨
住所は一人目の時は実家の住所で
書いてて保育士さんや園長には
理由を伝えていました!
後児童手当は働いてなくても貰えます✨
はじめてのママリ🔰
理由なんていってました?
前の旦那と連絡とってますか?
前の旦那と子供とかいまの私の状況とにていて。精神やられてるので親権もなやんでます
退会ユーザー
理由は旦那からDV受けてて
離婚の準備中です
なので私たちは実家に今帰ってきてて
自分自身働いて弁護士などつけたいのでここの認可外にしました
旦那にはしられたくないのと
今は実家ですがきちんと話をつけて子供と2人で暮らしたいのでお願いしますと頼んでました
連絡一切とってないし
なんだかんだ頑張ったんですが
結局は元旦那に親権とられちゃいました
退会ユーザー
親権は母親が子育てをしてないなどよっぽどのことがない限り母親にいくので大丈夫です
はじめてのママリ🔰
いまは新しいお子さんですか?
私育てる自信がなくなってきました
退会ユーザー
新しい子供がお腹の中にいるけど
元旦那と同じでDVで離婚しました
親とは一人目の娘の件で縁を切っているので結婚してたこと、今妊娠してること知りません
私自身は回りに頼れる人もいません
子供はお母さんを必要としてます
私自身も育てる自信なくなってたけど
でも娘が笑ってる姿などをみると
あぁ頑張んないとってなりました
まだまだ1ヶ月
大変な時期だと思います
だけど魔の3ヶ月、半年、8ヶ月となっていくとママーと泣いて抱っこといってきて凄く愛しい存在になります
今は適度に子育てに力を抜いて
お母さんは休んでください
私自身娘の親権をとられ凄く悔しいです、ママーって夜中も泣いてた言われて凄く傷ついて仕事中もずっと泣いてました
私みたいにそういう風に後悔してほしくないから回りの助けを求めて子供だけはお母さんの元で見てあげてください
はじめてのママリ🔰
いまは別のか他との子供でシングルマザーてことですか??
いま登録ミスで一歳なのですがなにも先が見えず不安しかないです
退会ユーザー
未婚のシングルマザーです
1歳だと段々とママのいってることとかわかってきてママ抱っこママーって
必要としてます
だから大丈夫ですよ
子供と幸せになってください
はじめてのママリ🔰
不安しかないです