
コメント

はじめてのママリ
保育士してましたが、離乳食嫌いな子いました!
赤ちゃんの集中力は短いので15-20分くらいで切り上げて良いと思います°°

mi-hi
わたしの娘も離乳食ぜんぜん食べてくれません…
無理にあげると良くないみたいなので
嫌々するときは無理にあげてません!
機嫌がいいときにあげてますけど1時間かかっちゃいます(´・ω・`)
-
ポイ
1時間は大変ですね💦
足りるか心配になりますが、足りなくなったら自然と食べるようになるんでしょうか💧
もう何ヶ月かの辛抱&様子見です(-_-;)- 5月19日
ポイ
そうですよね💧
子供がグズるより先に私がグズってます(笑) もうすぐ3回食なのに、まあいいかあ( ´⚰︎` )(笑)
はじめてのママリ
30-40分頑張るなんてすごいです😭✨
担任してた子が離乳食全然食べなくて時間で区切ってある程度で見切りつけるようにしてたのですが、普通食になったら好き嫌いなくバクバク食べるようになりました😂笑
大人になってもご飯イヤイヤする人いないですし、離乳食のべちゃべちゃ感が苦手な子もいるので割り切っちゃって良いと思います(^^)
ちなみに私も小さい頃ご飯食べるのが苦手で食事が嫌な時期あったのすごい覚えてます😭笑
ポイ
そんなこともあるのですね( ˊᵕˋ ;)💦
フルーツジュレとかあげたらバクバク食べたんですが、炭水化物系やたら拒否なのでもう味がいやなのかなぁって思いますが、、でも長い目で見たら大したことないですよね( ´⚰︎` )いつかは食べると思って気長に頑張ります!(笑)