
1歳の男の子ママです。仕事中に子供が泣いて寝ないことがあり、皆さんの子供も同じような経験はありますか?
1歳の男の子ママしてます。
私は実家の手伝いで17時から23時まで仕事をしていてそのあいだ子供は実家に預かってもらってます
それで今日仕事だったんですが21時に子供が寝て帰りまでに起きなかったら実家に泊まるって事になって起きなかったので実家に帰りました
ですが0時頃に起きてそれからグズグズし始めてしまい
私の所へ近寄ろうともせず母にばかり抱っこをすがっていて
終いにはギャン泣きしてしまい先ほど帰ってきたんですが
ピタッと泣きやんで素直に布団に入って私にくっついて寝始めました。
実家では寝るそぶりもしなかったのに何でだろってふに落ちません(´・_・`)
皆さんのお子さんも同じような感じでしょうか?
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)

ちびちゃん✲*゚
うーん、お家ではない!!と思ったのでしょうか…
私もよく、息子が寝てしまったら実家に子どもだけお泊まりさせてますが…
起きてしまってグズグズになってしまったら、部屋を見渡すそうです!!
やはり、小さいながらに自分の家がいいんでしょうね~
コメント