
友達から出産祝い5千円をもらい、祝い返しを買ったが、友達から「お互いナシにしよう」とのLINEが。渡しに行くべきか。
友達から、渡すの遅くなってごめん!!と…この前出産祝い現金5千円いただきました!!
その友達が子供産まれた時、私はお祝いを渡しましたが、返しはなかったです。
なので、返しなかったし渡すのやめようとも思いましたが、祝返し買いました😊
その友達に祝い返し渡しに行きたいから今日家にいる?っとLINEをしたら、そんな全然いいよ!私の時も返しをするタイミング逃したし、お互い気を遣う仲じゃないし、お互いナシにしよ!!ってLINEが来ました!
もう買ってしまったのに…それなら最初から私にお祝い渡す時に、一言返しはお互いナシにしようと言ってほしかった(´◉ω◉` )
みなさんなら、買ってしまったからには渡しに行きますか?
- いっちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
一言あると嬉しかったですね💦
私なら気を遣わせるかなと思うので渡さないでおきます😊

🔰はじめてのママリ🔰
じゃあ次からはナシにしようか。でも今回はもう用意させてもらったし、気持ちで受け取って~☺️って渡しにいきますね!
-
いっちゃん
さっき、もう用意しちゃったんだ~とはLINE入れました😅
- 5月19日

hinatamama
買っちゃったから受け取って欲しいなーで渡しちゃいます😊
-
いっちゃん
さきほど、もう用意しちゃったんだーとはLINE入れました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
- 5月19日
いっちゃん
そうなんです…一言ほしかったぁ(´◉ω◉` )