
生後10日目の赤ちゃんが、飲む量が少なく眠りやすい状況で困っています。混合で授乳しているが、ゲップが出せず、ミルクの時間にも悩んでいます。飲む量やタイミングがバラバラで困っている方からのアドバイスを求めています。
生後10日目です。
連投失礼します。
一度に飲む量が少なくて、すぐ眠っちゃいます。
混合で、片方の授乳ずつで寝てしまい、ミルクも2度に分けて飲んだりします。
吐き戻しちゃうんで、その都度ゲップを出させるんですけど、これも時間かかりほぼ8割9割は出してあげられません。
ミルクは、産科での指導で25分経ったら劣化がはじまるから飲ませないようにと言われたので余ると捨ててしまいます。
ミルクは、一度に飲む時もあるし飲む量もマチマチなので毎回作る量も違います。
こういう、ちょこちょこ飲みのお子さんお持ちの方アドバイスいただけると嬉しいです(>_<)
- pokomom(7歳, 8歳)

たゆママ
泣いたらすぐおっぱいってしていたけど、泣いても抱っこで気を紛らわせたり、最初はかわいそうと思うかもしれないけど、しっかり泣かせてしっかりお腹を空かせて目を覚ませてからおっぱいをあげてみては?
あたしは調乳指導で作ったミルクは2時間たったらもうダメと言われました。子どもが飲むものだから気になりますよね。

なたく
うちの子達も最初は 飲みは少ない げっぷが苦手ですぐ吐くでした。
途中からげっぷ頑張るの諦めてました。
ミルクですが、メーカー良くないとしているので自己責任になりますが…
うちのこが入院したとこではミルクは作りおきでした。
だいたいの一日分を作って冷蔵保存(24時間で廃棄 瓶は一回分ごとにわかれてました) ミルクの時間になったら湯煎であたためてのませてました。(湯煎後は30分で廃棄)
-
なたく
途中で回答押しちゃいました。すみません。。
自宅に帰ってから一時期
240の瓶にミルクを作って冷蔵保存。飲ませるときは必要な分を取り分けて湯煎。無くなったら新しいのを保存してってやってました。
ミルクやおっぱいの間隔があいたときは多めに 甘えてそうなときは少なめでとか調節しながらあげてました。- 3月10日

tkrzwcsk
アドバイスになってなくてすみません💦うちの子も片方の授乳で寝ちゃってます。ダメなんですかね???
起きて泣いたらまた片方あげてます(^^;;
あと私が出産した病院ではミルクは1時間たったらダメと言われました…。

ゆいちゃん
うちもです、、、
片乳で寝たら足の裏を指圧して起こして反対を飲ませてます!

りんりん
うちも産まれてすぐは飲むのがまだ上手じゃないのですぐ疲れて寝てしまっていました!
なのでお腹とか足の裏をくすぐって泣かせて起こして飲ませてましたよ(*^^*)
赤ちゃんもお母さんも授乳が上手になるまでは時間が必要なので寝てしまっても根気よく付き合うしかないと思います
げっぷもうちも今でも出ないこと多いです
吐きもどすと焦りますよね💦
けど出ないものは出ない!と諦めて開き直ることもたまには必要ですよ!

pokomom
まとめて返信失礼します!
ほとんど、ゲップ出ずに一時して大きなゲップと吐き戻りをしたりして焦ってしまいます。
昨日、2週間検診で相談しましたがしっかり体重も増えてるので大丈夫とのことでした。
ミルクを廃棄するの勿体無いなーとも思いますが、このまま様子見ていこうと思います!
皆さんありがとうございました(>_<)!!
コメント