![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週4日の初産婦です。切迫流産で安静後、安定期に入ったものの、歩くと立ちくらみや倦怠感がひどく、買い物もつらいです。低血糖で倒れそうになることも。同様の経験をされた方、対処法を教えてください。
16w4dの初マタです!
初期に切迫流産で2wほど自宅安静をし
仕事復帰をしてやっと安定期に
はいったー!と思いきや今度は少し
歩くだけでたちくらみ、冷や汗、動悸などかひどいです😢
色々あり仕事も産休までやすめることになりましたが
買い物とかもいくのがつらいです😢
少しでもお腹すいていると低血糖で倒れそうになります。
血液検査では貧血とはいわれなかったのですが、、、
妊婦前にも低血糖、低血圧のダブルパンチで
二回ほど倒れたことがあります💦
こういった症状のときみなさまはどうすごされてましたか?
- ぷぅ(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
12wの経産婦です!
私も先日から動悸や立ちくらみが多々あります。
症状が出た時は横になり休むようにしてます。
一度病院に相談されても良いと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も血糖値も血圧も貧血も異常なしでしたが、歩くとすぐに貧血みたいになったり常時「立っているのがしんどい」という感じで辛かったです。そんな時はとりあえず横になって休んでいました。腰痛や切迫で後半ほぼ寝たきりだったのであまり外出はしなかったのですが、妊娠中ずっとその症状はありました。楽しいマタニティーライフとは程遠かったです😅出産後は嘘みたいに治りました。
切迫もあったとの事なので無理せずに横になって体を休めるのが一番かなと思います。
-
ぷぅ
まさにいまそんな状態です😢
妊婦中続くと思うと外出も億劫になりますね😢
やはり横になるのが一番ですよね😅
ありがとうございます❗- 5月19日
ぷぅ
この時期やはりおきる症状なんですね💦
はやり横になるのが一番ですよね💡
みーさんもお大事にしてくださいね😢