
コメント

退会ユーザー
同じように6ヶ月頃に空気入れるタイプのものに穴が開いてしまい、その頃から使えるバスチェアーを買ったり試行錯誤しましたが、バスチェアーはその上で寝返りしてしまい全く使えず、何も使わず私が抱っこして洗ったらつるっと滑りそうになって危なくて断念、、、結局同じベビーバス買い直しました…。体のサイズに合わないので、斜めになって使っています…。つかまり立ちが完成したらベビーバスは卒業‼️と考えています。

ママリ
私マカロンバス使ってます🙆♀️
1人でおすわりできるようになってきたので子供だけ座らせるように毎日入れてます!結構それに慣れたら楽ですよ🥰
-
Am
コメントありがとうございます!
もうおすわりできるんですね😲!
同じ5ヵ月なのにうちの子はまだ全然すわれないです😂
マカロンバスおすわりできるようになったら便利そうですね!!✨- 5月19日

ゆんちゃんママ
夫婦共にシャワー派の為、娘用にマカロンバス購入して今も使ってます😭😭❤
-
Am
コメントありがとうございます!
うちもシャワー派です😚
マカロンバスそんなに長く使えるのなら良いですね😲💕- 5月19日
-
ゆんちゃんママ
規定量より全然並々お湯入れてますが😭😭
肩は少し出るのでそこはシャワーでお湯かけてます🤗🙆- 5月19日

コッシー
おすわりは全く出来ない感じですか?
お座りは出来ないけど、背もたれがあるとことか、親にもたれてならある程度座れる感じですか?(腰はすわってるかどうか?)
腰は座ってれば、寝かせるに近いバスチェアよりも、ちゃんと座るタイプのバスチェアとかの方がこれから先長く使えるとは思います。
うちは、バスチェアはなかったですが、洗い場にバンボ置いてそこに座らせてました(^^;
その頃はお座りはまだだったけど、バンボならちゃんと座れてたので、そこに座らせて待たせて洗うときは抱っこだったり、髪の毛はバンボで洗ったり、それで大人と一緒にお風呂入ってました。
-
Am
コメントありがとうございます!
手を持ってだったりもたれさせると座れますが、1人座りは全然です😂
なるほど🤔バンボもいいかもですね!部屋でも使えますしね!
参考になります✨✨- 5月19日

あい
うちは1ヶ月たったら
湯船に一緒に入ってましたよ…
-
Am
コメントありがとうございます!
うちシャワーしか使わなくて😂
体洗ったりするときにどうしようかな~と思いまして、、🤔- 5月19日
-
あい
湯船にちゃんと浸かったほうがいいかと…😅
- 5月19日
-
Am
わたし3人目なんですが3人とも湯船は使ったことないです😅
お風呂から出る前にベビーバスにお湯をためて温まってから出るので大丈夫かと😅- 5月19日

★
私は自分の膝の上で洗ってから
スイマーバ使ってました!
-
Am
コメントありがとうございます!
湯船使ってないので使えなさそうですが、、スイマーバ見た目かわいいですよね☺️✨- 5月19日

3児のママ
うちの下の子も寝返りできるようになって昨日6ヶ月を迎えた時にズリバイもできるようになりましたが、バスチェア使っておとなしくしてくれていますよ😊
-
3児のママ
ちなみにこのバスチェアを3ヶ月頃から使っています👍🏻
冷たくならないし、滑らないので楽です😊- 5月19日
-
Am
コメントありがとうございます!
画像まで載せて頂いてありがたいです😭❤️
参考にさせていただきます!!✨- 5月19日

Kotori
8カ月まで新生児のやつ使ってました!お座りつかまり立ち出来るようになったらいらないのであと数ヶ月ですね。空気入れる安いやつで良い気がします❤️
-
Am
コメントありがとうございます!
やっぱり空気をいれるベビーバスは万能ですよね😚💕- 5月19日
Am
コメントありがとうございます!
今日バスチェアを買いに行くところでした😲
教えて頂けてよかったです😲✨
確かに寝返りされると使えないですよね!
あの空気をいれるベビーバス便利ですよね😚💓