![あゆ®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎市で産婦人科を探しています。たかレディースクリニックは11月以降の分娩は受け付けないため、焦っています。おススメの産婦人科を教えてください。
昨日、陽性反応が出た為、岡崎市で産婦人科を探してます!
第一候補だった、たかレディースクリニックさんは、11月以降の分娩はやらないとのことで、どうしようかかなり焦ってます(;_;)
どこか、おススメの産婦人科を是非教えて下さい!!
- あゆ®️(5歳1ヶ月)
コメント
![さくぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくぽよ
中島にあるフェアリーベルクリニックで出産しました!
個室でお部屋も快適!
入院中助産師さんも温かくて、2人目もここで産みたいなって思ってます!
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
あおしもフェアリーベルクリニックで生みました!
普通に快適でしたよ!
看護師の人も親切でよかったです!
費用は土日(日曜日に出産)して入院ふくめ実費で14万でした!
同じ日に生んだ人はギリギリまで陣痛を我慢してすぐに生まれたらしく費用は8万でしたよ😆
-
あゆ®️
misaさん♡
返信ありがとうございます!
親切な人がいると、心強いですよね!やっぱり、それくらいは費用かかるんですね…
おおはらさんと、迷ってます。(*-ω-*)- 5月19日
![ひみちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひみちゃん(28)
フェアリーベルで1人目出産、2人目も予定してます(*^^*)
費用は他の所に比べて少し高めなのですが
全個室、ご飯も豪華、無痛分娩あり、出産後はアロママッサージありなどオススメです(*^^*)
-
あゆ®️
ちぃさん♡
フェアリーベルに行かれてる方が多くて、情報がありがたいです!
初診で行くと、やっぱり結構待ちますかね?- 5月19日
![きてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きてぃ
私はエンジェルベルホスピタルで出産しました🙆
ベルの系列同じですね!
私は誘発剤・促進剤して月曜日入院土曜日退院で16万ちょいでした🙋
おへやも個室でシャワーもトイレ洗面所ついてます!
ごはんはおやつもでました!
無痛あり、マッサージありもおなじですね!
出産するとくまのぬいぐるみもらえました!笑
ミルクつくるとこも菌?予防でお母さんしかはいれません!
わたし的にとてもよかったです!
ひとつ問題があるとすれば待ち時間がとにかくながかった😅
-
あゆ®️
きてぃさん♡
ベル系列だと、きっと同じですよね!
やっぱり、設備の面はしっかりしてていいですね!
予約しても待ち時間が長いですか??- 5月20日
-
きてぃ
予約制ですね!🙆
なにがながいって会計までがながいです🤢
検診などはスムーズですがおわって会計までわたしはだいたい40分ほどは毎回待ってました😅
たまに早くて20分くらいのときもありました😲- 5月20日
-
あゆ®️
きてぃさん♡
予約できました!
そうなんですね〜。気長に待ちます。- 5月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはおおはらマタニティで出産しました👶🏻
現在2人目妊娠中ですが、おおはらさんで出産予定です☺︎♡
皆さんおっしゃっている通り、かなり早くから行かないと分娩予約は取れませんがとっても良いクリニックです☺️💓予定はありませんが、今後もしお産することがあっても絶対におおはらさんで産みたいです!✨
助産師さんや看護師さんもとっても優しくて、個室もあってご飯もすごく美味しかったです🍚
いろいろ不安なこともたくさんあると思うので、あゆりんさんが安心して出産に臨める病院が見つかりますように😌✨
-
あゆ®️
m*さん♡
おおはらさんで出産できたんですね!今日、電話で一応確認してみたら、1月20日まで分娩予約はいっぱいで、もう予約は取れませんと言われてしまいました…残念です。- 5月20日
![るぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぴ
たかレディースクリニックでこの前出産しました。とても良かったので分娩終わってしまい、残念ですよね…
友達がたなむら産婦人科がいいと言ってました。
設備は古いですが、毎回の検診代は公費券でまかなえて入院費は安かったと言ってました!
看護師さんや助産師さんも良かったそうです!
いい設備などを望まれるのなら微妙かもしれませんが、ご参考までに!
-
あゆ®️
るぴさん♡
たかレディースクリニックは、実家からすごく近くて、将来子供ができたらここで産むって思ってたくらいのところでした笑
だから残念でした。
たなむらさん、お安いらしいですね!
ただ、家から遠くて😭- 5月26日
あゆ®️
さくぽよさん♡
返信ありがとうございます!比較的近くて、そこ気になってました!でも、先生がたくさんいて、合う合わないが分かれるって話を聞いたことがあるんですが、どうでしたか?あと、費用の面でも高いと…
さくぽよ
確かに先生はたくさんみえます!
次回の予約の際にカレンダーに何曜日が誰か記載されてるので、自分に合った先生に合わせたらいいかと思います◎
エコーは下手ですが、私は院長が好きでした!笑
費用はベル系列は高めかと😥
出産した曜日によりますが、実費で10〜15くらいです!
あゆ®️
さくぽよさん♡
なるほど〜、その方法なら先生については大丈夫そうですね!
やっぱり高いですか…でも、HPを見たら、出産する人には無料サービス?特典?もあるみたいですね?それは利用されましたか?
さくぽよ
私の周りの友達もフェアリーベルが多く、平均が上記の金額って感じです◎
私は促進剤からの帝王切開になり入院も長かったので20万ほどかかりましたが😥無料サービスの特典はオイルマッサージが産後にあります🙆♀️それのことですかね🤔
下の方の返事におおはらさんと迷っているということでしたが、おおはらさんはとても人気で検査薬で妊娠が発覚したらすぐに行かない限り、分娩予約がいっぱいで受け付けてもらえないみたいですよ💦
あゆ®️
私の周りの友達は、たかレディースクリニックだったので、他の産婦人科の意見が聞けなくて…。
そうです!マッサージとか!
高いけど、それなりのサービスと価値はあるってことですかね?
やっぱりおおはらさんは、人気なんですね ((°д°))
もし分娩予約取れないと、初診料が無駄になっちゃいますよね(;ω;)
さくぽよ
友達が出産しているところ=情報が入って安心ですよね◟̆◞̆
私も友達からの情報から病室の清潔さ、安全性、働いていたため仕事後に診察可能なところなどで決めました!
他で出産したことがないので、それなりのサービスかどうかは分かりませんが、看護師さんや助産師さんが親切で入院生活も安心して過ごせましたよ!
旦那もここで良かったと思ってくれてるみたいです◎
おおはらさんは友達が休み明けの午後に行ったら、その日の午前中で予約いっぱいになったため、出産まで診察可能だが分娩はできません!と言われたそうです😥
あゆ®️
さくぽよさん♡
友達からの情報と一緒で、ここでの情報も、こうやって伺うとすごく参考になります!
初めて産婦人科に行くので、何より安心は大事ですよね!
旦那さんも良かったと思っているんですね!
おおはらさん…そんなにいっぱいなんですね!!予想以上でびっくりです!
さくぽよ
少しでも参考になれば幸いです!
私が帝王切開になったことにより立会いできず、不安だったみたいですが、看護師さんや助産師さんの声掛けで旦那は安心したみたいです◎
おおはらさん人気ですもんね!私も通いやすかったら、おおはらさん行きたいな〜と考えていましたが、友達もみんなフェアリーだったのでフェアリーで良かったなと今は思ってます!
あゆりんさんが安心して通えるところがいいですね💕
あゆ®️
さくぽよさん♡
旦那さんにまで、サポートしてくれる気遣いはいいですね!
昨日旦那さんと話合いをして、フェアリーベルにしようとなりました。費用が高いことも伝えましたが、みなさんのご意見を見せて、参考にしてもらいました!とても、助かりました!
明日行こうと思います。初診でも、予約できますかね?