コメント
ぴっぴ
大丈夫ですか?💦
そんなに我慢してたら身体爆発しちゃいますよ😢まわりに相談できる人いませんか?
ふー
さすがにマタハラ、モラハラに近いのでは?
大丈夫ですか???
お子さん産まれたらもっと大変ですよ?
お前はって言われたら
「大好きな旦那にお前はって言われるの悲しいし寂しい😞
私は物じゃないし、これから子供が産まれたら悪影響だから、ちゃんと名前とかで呼んでね😊」
仕事行く?って言われたら
「行っても何も出来ないから、お家で待ってるね😊
あなたとの大切な赤ちゃん守りたいからさ💕
いつも仕事頑張ってくれてありがとう😊」
って嘘でもやさーっしく言ってみてはいかがでしょう???
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそーですよね。私はいつまで耐えればいいのかって不安で。
お腹も出てきたし動くに動けないから大変だけど頑張ってもらえないかなー?などはダメですかね?
疲れた。どこが痛い。眠い。お前のために働いてるんだ。こんな遅くじゃ終わらないなど言われて私なんて言ったらいいか。。- 5月19日
-
ふー
お前のために働いてるんだ。って言われたら、じゃあ解消しようか?
って言って離婚を切り出してもいいと思います。
私はそんな旦那いりません。- 5月19日
いけ
コメント読んでか書き込みますが
お仕事は2人とも建設業の自営ということですかね?
女性を否定するとかではなく
妊娠する前から土方とかのように重いものを運んだり、高いところに登ったりするような感じですかね?
女性がやってはいけない仕事ではないですが
妊婦が無理してやる仕事ではないと思います
事務職で運ぶものが多いとかでしたら
座ってできる作業優先して重いものなどは手伝ってもらうなど手段はありますけど。
そしてなぜ日曜日に必ず2人で仕事に行くのでしょうか?
なぜ職場にきて欲しいと旦那さんは思ってるのですかね?
普通の基準は人それぞれですが
妊婦さんで無理してはいけないこと
赤ちゃんをお腹の中で守れる存在もママしかいないのは
誰が見ても当たり前だと思います。
私も仕事はしてますが
旦那に仕事で切迫になったら責任とらないと言われました。自己責任です
じゃあ休んでても切迫になったら何に対して責任取るんだよって思いましたが
仕事に関してはたしかに私の管理不足もあるので一概には言えないなと思いここはセーブして言わなかったですけど
切迫になりやすい人はなりやすいです
体質なんです
子宮頸管無力症って言って筋力がない人もいます
妊娠してみないとわからないこともたくさんあります
はっきり言えないのは
あなたが悪い部分もあったとしても
相手も言いにくい環境にしてるのも悪いと思います
言ったら怒るかもって思ってるってことは今まで怒られてきたり喧嘩が起きてるから避けたいんですよね?
普通に、お腹が張って立ってるのもキツイから無理したくないって言ったり
入院したら余計迷惑かけるから今で危険になることを避けれるなら避けたいから
一緒に行けそうな時は行くけど
無理な時は無理だからわかって
って言ったとします
これでなんか文句言ってきたら次の検診に連れていって先生からはっきり言ってもらったほうがいいですよ
私からしたらなぜあなたの都合で
体調悪くても外出しなきゃ行けないんですか?ってその人に言いたいです。
私はものをはっきり言いたいので
お腹張ってたら
張ってるから寝るとか仕事休むとか
匂いつわりでキツイからご飯食べてきてって言ったら全然します
あなたの投稿内容をみる限り言い方キツそうには見えないですけど。
旦那さんが短気なんですかね
妊婦がどれだけしんどいかわかって欲しいですよね
やりたくても出来ない
食べたくても食べれない
気持ち悪くて何もしたくない
やらなきゃ行けないのにやる気が出ない
もーなんなんだー!って自分でも思いません?
言ってみませんか?
お腹張ってズキズキするから病院電話したら今日は安静にして続くようであれば診察するから無理しないでって言われたから今日はお家で休んでるって
嘘でも言いましょう?
そこでどう反応するかで今後の対応また変えるのでもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
結構大丈夫ではないんです。これだけには悩まされてて。
自営業で、建設の仕事をしてまして妊娠する前は私もやってたのですが、その仕事が重いものや、階段を登ったり背伸びしたり上り下りするためハードなんですよ。もうお腹も出てて階段上るのもきついぐらいで私的には家にいさせてほしいのですが、日曜日だし旦那も一緒にきてほしい気持ちなのは、わかってるのですが、お腹が。ってな感じでさっき、一緒にいく?と聞かれてなんて言おうって思って。包み込んで優しくいいたいのですが。、旦那を怒らせない言い方とかってないですかねー?
ぴっぴ
辛いのでしたら、病院の先生に張りがあるとか、子宮けいかん短いからって安静にしてと言われたからお腹の赤ちゃん大切だから家で休んでるねとか何とか言えばいいと思います!
嘘も方便です!
赤ちゃん大切なら絶対いいよって言うと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
お腹も出てきてきつくなってるし、つわりで気持ち悪いから今日は、行けそうにないから行ってきてほしいんだけどは、なんかダメですかね?思いつくのですが怒られるのが怖くて言えなくて。
ぴっぴ
それではただなまけてるとか思われるかもです💦
男の子人って病院の先生とかそういう第三者に弱いのでそういうワード使った方がいいと思いますよ!