
混合でミルクをあげていて、寝かせたままでも問題ないか不安です。吐き戻しは少ないが、抱いているときに吐いたことが2、3回あります。ミルクをあげた後は遊んでから自分で寝ることが多いです。
混合であげていて寝かせたままミルクあげてます。
あまりげっぷをせず吐き戻しもあまりしません。というよりかは抱いてるときやげっぷを出そうと背中をトントンしてる際に吐いたことは2.3度あります。
本当かどうか分かりませんが寝かせたままミルクだと中耳炎になるとか聞くので急に不安になりました。。
ミルクあげるとしばらく遊んでてそのままセルフでねんねしてくれます。
- ❤︎(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

アラサーさん
そのくらいの月齢の時は必ず抱っこしてあげてました😰

退会ユーザー
ゲップ出さなくても良いくらいになるまでは抱っこしてました😥寝かしたままだとミルクが戻ってきたりするから危ないと思います😭💭
❤︎
抱っこの方がいいんでしょうか?総合病院で出産したのですが産院では母子同室で寝たままあげてました。