
妊娠35週5日で、夜にお腹や腰が痛むことが増え、寝付けない状況です。前駆陣痛の可能性について、産院に相談すべきか悩んでいます。
今日で35w5dの妊婦です!
33週頃から夜になると毎日何分かお腹が痛くなるようになり特に気になるほどでもなく大丈夫でした😮💨
ですがここ数日は夕方頃から腰が痛くなり始め、そこからずっと腰が痛いのは夜眠りにつく0時すぎ頃まで痛いのが続き、寝る前は横になっててもお腹が張り中々寝付けなくなってきました。
これって前駆陣痛?なのでしょうか??
胎動も結構激しく、胎動で仙骨あたりがズキッとすることも多々あります😣💥💦
前駆陣痛なら耐えるしかないですが、一度産院に言ってみた方がいいのでしょうか?次の健診は6日後です。
もう腰痛が限界すぎて心が折れそうで次の健診で赤ちゃん下がってきてることを願うばかりです、、😢
- ひい🐥(妊娠36週目)

はじめてのママリ🔰
前駆陣痛かなぁと思いますが、心配なら一度電話してみてもいいかもしれないですね☺️不安なまま過ごすのもストレスでしょうし💦
コメント