※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが初めてお泊まりします。食事は持参するか、泊まり先で調理できるか悩んでいます。冷凍して持っていく方法も考えています。

生後6ヶ月、2回食です。
今度初めてお泊まりをします💦
泊まりに行く日の朝はいつも通り離乳食をあげて、その日の夜と次の日の朝は泊まり先です😣
こういった場合、皆さんはベビーフードを持っていくのでしょうか??泊まり先でも料理はしようと思えばできる環境ではあります...😅それか、家でフリージングしているものを、なんとか保冷剤とか入れて持っていったら良いですか??

コメント

にわ

最近暑くなってきたのでベビーフードが安心で楽かなと思います😊

  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます。
    2回も続けてベビーフードにして、問題ないですかね??😭

    • 5月18日
  • にわ

    にわ

    赤ちゃんのために作られてるものですから、問題ないと思いますよ😊
    私も先日旅行したとき、娘の食事食パンかバナナかベビーフードでした🍀なにかこだわりがあったり、心配事があるなら泊まり先で作っても全然いいと思います🙆

    • 5月18日
  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます!
    あと一つ教えていただけますか😭?

    もしベビーフードに頼るとして、
    10倍がゆ、野菜2.3種類、白身魚のフリージング みたいなのがあれば良いですかね??💦

    • 5月18日
  • にわ

    にわ

    たくさん食べてくれるお子さんなんですね!😆
    いいとおもいます😊市販のパウチや瓶詰めのベビーフードで、野菜いりのおかゆとかあった気がします😃フリーズドライの白身魚もありましたよ😊
    実は娘が全く食べない子で、初期の頃の旅行では離乳食お休みしてたんです😭
    なので、参考にならなかったらすみません😭曖昧で申し訳ないです😢

    • 5月18日
  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます!😭では、野菜がゆと白身魚のフリーズあたりを持っていくようにします😣
    出先でもぐずる事も多いし、上手くいくか心配です...

    そうだったんですね😭そういった時はおやすみしても良いのですね!😣毎度色んな事があっているか分からなく不安な日々です...

    • 5月18日
  • にわ

    にわ

    初めてのことが沢山ありすぎてわからないですよね😭不安になる気持ちすごくわかります😢
    きっとうまくいきますよ🙆💕もしいつも通り食べてくれなくても、ミルクか母乳飲めてればいいかなーと思います💡

    • 5月18日
  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます!!
    頑張ってみます😭
    助かりました☺️

    • 5月18日
  • にわ

    にわ

    わー!グッドアンサーありがとうございます😆
    うまくいきますように!

    • 5月18日