子育て・グッズ ほうれん草を冷凍してすりおろし、再度冷凍しても大丈夫ですか?それともすりおろしてチンするべきでしょうか? ゴックン期のほうれん草について ほうれん草は茹でてから棒状で冷凍したらすりおろしやすいって本にかいてあったんですけど、冷凍したものをすりおろして、すぐ食べさせられる状態でまた冷凍しても大丈夫ですか? それとも食べさせるときにすりおろしてチンするべきですか? 最終更新:2019年5月19日 お気に入り 夫 ほうれん草 冷凍 ゴックン期 lee(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳) コメント ぱーら 再冷凍はできるだけ避けたいですね😰💦 冷凍野菜使うのであれば使う分解凍してすりおろしてみてはどうですか? 5月18日 lee そうですよね😣💦 一応小分けで冷凍したのですが、余ったら味噌汁にでも入れます😳 冷凍したものをすりおろしてから、チンでいいですかね??💦 5月18日 ぱーら 私的にはチンしてから細かくして裏ごしして方が楽でした✋️ 5月19日 lee そうなんですね✨ 試してみます。ありがとうございました🙏 5月19日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
lee
そうですよね😣💦
一応小分けで冷凍したのですが、余ったら味噌汁にでも入れます😳
冷凍したものをすりおろしてから、チンでいいですかね??💦
ぱーら
私的にはチンしてから細かくして裏ごしして方が楽でした✋️
lee
そうなんですね✨
試してみます。ありがとうございました🙏