
コメント

そば
私も近頃気になっていました。
自身が多汗症です。
手のひらと足の裏に常に汗をかいています。。
スマホも汗で使うのが苦戦するくらいです😢
小さい頃から悩んでいたので子供には遺伝してほしくないとおもっていましたが、子供の手や足を触るとしっとりぺったりしていることが多くて、これはもしや。。と思っています。

moon
全く同じ悩みです。(^_^;)
うちの子も、汗かきで、私自身も暑がりです。湿ってますよね。手はおしゃぶりしてるからかな?って感じですが、足もしっとりしてますよね。私も遺伝なのかな?って最近思ってた所です。
-
あやや
遺伝してたら嫌ですよね、、。
暑くないのに手も足もベトベトしてたら、
遺伝しかないのかな(´・ω・`)- 3月10日

ちゃちゃい
うちも常にぺたぺたしてます。男の子です。
子どもは手足で体温調節するとよく聞くので、そのためではないでしょうか?
うちは冷たくても汗をかいていたりします😅
足の裏がゴミだらけ!なんてことも(笑)
内分泌系に異常があるとしたらもっと他にも症状出そうですし、大丈夫かと思います😆
-
あやや
子どもは手足で体温調節するんですか!!
うちも冷たくても汗かいてます💦
同じくゴミだらけです(´・ω・`)
大きくなるにつれて治ってくれればいいんですが、、。- 3月10日
-
ちゃちゃい
保育園でも転倒防止も兼ねて靴下は脱いでと言われます。
大丈夫ですよ~😄
治ると思います!- 3月10日
あやや
同じ症状ですね、、、💦
子どもに遺伝してたら本当に辛いです。
私も手汗がひどく文字を書くと、
ペンが滑って上手く書けません💦
何か手や足にしてますか?m(_ _)m
そば
同じです💦
学生の頃汗でテスト用紙が破れてしまったことがありペンも手で滑るし泣きたいくらいでした。
多汗症だという病気だと大人になって知り、今はもう開き直って手汗はまめにハンカチで拭いたり洗ったりしています。
今は手術もできるんですよね。
お金に余裕がないのでしていませんが、今後してみたいとも考えています。
子供がもし多汗症だったら手術を受けさせたいなと思ったり。。
握手できない、手を繋げない、お釣渡される時に嫌な顔されたり。。
そんな思いをしてほしくないと思います😢