※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お仕事

妊娠を伝えたら職場の態度が変わり、勝手に退職が決まり給料も引かれる。困っている。

妊娠、仕事についてです。
つい最近妊娠が発覚し、しかしまだ生理予定日から3日という本当に初期段階です。
職場の方からあることから妊娠を疑われ、検査をしてくれとのことで、検査をしたところ妊娠が発覚しました。職場には事実を伝えました。
そしてここからです。妊娠のことを伝えた途端態度が一変し、「妊娠しちゃったんだね」「中絶するならまだいてもいいけど、生むならいても困る」と言われ、私としては、まだ働ける、生活もある、まだ初期段階ですし検査薬の結果で陽性とでただけで、病院にも行っていない、等伝えたのですが、職場は聞く耳持たず。
勝手に退職が決まり、そして原則として1ヶ月前の申請だからと給料を引く、とのことでした。
何も伝わらずやるせない気持ちです。まだ私、そして旦那も20代前半で正直旦那だけの稼ぎでこんな初期段階からやっていける自信がありません(T-T)だからといって、中絶などは全く考えていません。
妊娠を雇う会社なんてありませんよね(T-T)
同じような経験をされた方いらっしゃいませんか(T-T)?

コメント

deleted user

それは会社側が違法になりますよ。あり得ません。

deleted user

完全にマタハラです。労働基準監督署に相談してみてください。
妊娠を理由に退職させるなんてひど過ぎます(´д`|||)

y

本当にびっくりしました(´・ω・`)以前も妊娠した女性がいて、生活のためにと言われ雇い続けていて、悪阻や気分が悪い等で休んだりしてた為、こっちも嫌なんだよねと言われました(T-T)
なんとも辛いです…
御回答ありがとうございます!!

y

本当に辛いです(´・ω・`)妊娠っていけないことなのかなと思っちゃいました😞
いろいろ調べてみます!!
御回答ありがとうございます!

deleted user

そんなクソみたいな会社にこのまま居るのも気分悪いですけどね‥
ふざけんな!って言ってやりたいです。

給料から天引きと言うのは、就業規則に違反してるからと言われたのですか?
勝手にクビにするのに?

だったら言ってやってください。
なら私も労基に相談しますと(;ಥ;ω;ಥ;)!

正社員ですか?雇用保険には加入してますか?
自分から辞めた場合は3ヶ月後からになりますが、会社側からの不当解雇ならば、確かすぐに失業手当が貰えるはずだと思います。

そのあたりハッキリ覚えてなくて申し訳ないですが、泣き寝入りしちゃダメです!

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

マタハラですよ!
会社側あり得ないです!!
労働局に相談してみるのも手ですよ!実際あたしも相談しています!!

まぁぶる

あり得ない対応ですね(´Д` )
検査薬の段階でその対応…しかも中絶すすめるなんて!!!
労働基準監督署に相談してみてはいかがですか?
もし退職になるにしても、あくまで会社都合として扱わせないと…

まずは、お腹の赤ちゃんをお大事に…(>_<)

ルニー

ひとまず引かれた分の給料は取り返すべきです。
給料明細はありますか?
労働局に相談してください。
行政指導が入ると思います。

♪しいママ♪

完全なるマタハラですね…
私なら絶対に許せないので労働局に相談します!!

toto

違法です‼️考えられないですね‼️
即労働局へ‼️
給料も引かれる事なんかありえませんから‼️

y

ほんといい人だったのに妊娠報告をした途端で、もう頭の中あたふたです(´・ω・`)なにかしら行動してみたいと思います(T-T)
ありがとうございます♡♡

y

これがいわゆるマタハラですよねぇ(T-T)
miharu様も相談しているのですね!!なんだか心強いです(T-T)
御回答ありがとうございます♡♡

きょうたんママ

そんな酷い事があるんですね。
ちょっとビックリしてしまいました。少し前にもマタハラのニュースがありましたが、まさにそれですね!今は段々と女性も働きやすい環境を会社側も作ってくれてもいいはずなのに。実際に私の職場でも、私の前までは妊娠したら辞めるのが普通でしたが、非常に理解ある上司に変わったら産休育休がとれるように変わりました!
本当に理不尽なので、是非皆さんの言うとおり労働局へ問い合わせて相談してください。

y

ほんとそれです(T-T)妊娠しちゃったのね。まさか生むの!?おろすなら働き続けてもいいけどねぇみたいな言い方をされ、私もカッとなって、おろすつもりは一切ありません。って言っちゃったんですよね(T-T)
一番は体ですもんね(T-T)ストレスだと思わないようにします(T-T)
御回答ありがとうございます♡♡

y

給料日がまだなので、明細を受け取り労働局へ行ってみようと思います(T-T)
御回答ありがとうございます(T-T)!

y

許せないですよね(T-T)私も本当に許せません(T-T)
御回答ありがとうございます(T-T)♡

y

考えられないですよね(T-T)話を聞いてて本当頭の中??????でした(T-T)笑
御回答ありがとうございます!!

y

本当にそれです!私も女性が働きやすい環境になってきているのかなと思っていましたが、こんな会社まだ存在するようです(T-T)
すごくいい上司ですね!!羨ましい限りです(T-T)!
何とか行動にでようと思います!御回答ありがとうございます!!

かすみ

酷い!!
詳しいことは分からないですが、応援してます♡
あまりストレス溜めないようにされて下さいね(´・_・`)

deleted user

私は、まだ妊活中ですけど
私も赤ちゃん出来たから
辞めさせられると思います(泣)

本当、理解ある職場に
働きたいです(泣)
きっと、うちも無理だと
思うので(泣)
なんか、妊娠したから
辞めさせるとか働きたいのに
つわりでこれないから
とか理解ある職場に
勤めたいです。