![まんゅこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
うちは、主人の会社の方から大量にもらいました!
その時は食事に誘い、地元のお菓子を渡しました☆
さしでがましいですが、チャイルドシートの耐用年数内か調べると安心ですよ🎵
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
私はおばさんから頂き商品券をお返ししました😅
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😊
商品券いいですね❗️
カタログギフトと商品券で検討してみます✨😌- 5月18日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
私は反対に妹側(あげた側)です(*^_^*)
私が出産したときにハイローチェアを姉に貰ってお返しはしませんでした。
そして姉が一昨年出産したときに、抱っこ紐をあげました。
ベビーカー、チャイルドシート、洋服など貸したりあげたりしてます(*^_^*)
姉からのハイローチェアもその時は2人目まだだったので貸しました!そして今戻ってきています(2人目妊娠中なので)
子供が増える度にあげた貰った…になるのであんまり我が家ではお返しとかそういうの考えていません。
使わないからあげる、貸す…なので(o^^o)
なので私ならお返し気にしませんね~✨
姉と出かけた時にランチ奢ってくれたりするので私的にはそっちの方が嬉しいです(*´ω`*)それに娘とも遊んでくれるので!
どうしてもお返ししたい!って思うのなら妹さんに直接 欲しいもあるか聞いたほうが1番良いと思います(*^_^*)
-
りほ
むしろ姉妹なのにきちんとされた方が私は今後何かしたら気を使わせちゃうかな?ってなってあげたりするの戸惑っちゃいます(*^_^*)💦
- 5月18日
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😊✨✨
そうですね💦💦赤の他人とはまた違いますしね😅
あまりきちんとやり過ぎても、やったりとったりで気を使わせちゃうかもしれないですね💦
ほどほどにお返ししようと思います🥰✨✨
ありがとうございます- 5月18日
まんゅこ
コメントありがとうございます😊
チャイルドシートそういうのがあるんですね❗️調べてみます。
高価なカタログと商品券にしてみます❗️ありがとうございます✨