コメント
はじめてのママリ
育休中なんですが、平日の昼間がまさに同じような感じです!掃除、洗濯、ご飯の準備、子供と散歩等々で時間潰しても大体14時〜18時くらいの間する事がありません😂
資格の勉強でもしようかな、なんて思いますがなかなか思い腰が上がらず。子供も大体その時間はお昼寝してるので、結局ダラダラとSNS見たりドラマ見たり。
全然アドバイスになってませんが、興味のある事で資格取るとか、美容のために運動するとか有意義な時間に充てたいですよね。誰か私に喝を入れてくれ〜!って感じです😭
はじめてのママリ
育休中なんですが、平日の昼間がまさに同じような感じです!掃除、洗濯、ご飯の準備、子供と散歩等々で時間潰しても大体14時〜18時くらいの間する事がありません😂
資格の勉強でもしようかな、なんて思いますがなかなか思い腰が上がらず。子供も大体その時間はお昼寝してるので、結局ダラダラとSNS見たりドラマ見たり。
全然アドバイスになってませんが、興味のある事で資格取るとか、美容のために運動するとか有意義な時間に充てたいですよね。誰か私に喝を入れてくれ〜!って感じです😭
「友達」に関する質問
もう辛くなってきました。 批判はなしでお願いします。アドバイスが欲しいです。 四歳の息子の癇癪が酷いです💦 元々自我の強い子でやりたい!と思ったことは基本やりたい子です。 例えば、お迎えの時に園庭を通らない…
元々人と関わる事が苦手で、その大きな理由が会話でした。 母親になりお話上手なママさんが多い中、息子の友達ママと頑張って会話しようと思うと毎回失言してしまいます。 話が始まると焦ってしまい会話を続けなければ!…
友達の出産祝いについての相談です! ノースフェイス好きのお友達にあげる2人目の男の子のお祝いなんですがどちらがいいと思いますか? ベストは私服で着れるようなもので 割と長く着れるかなって思います! 帽子は長く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます🥺❤️
時間あるとどうしよう・・ってなりますよね😂😂5ヶ月だとまだたくさん寝ますもんね( ´ ▽ ` )💤
その時期、子ども連れてランチに行ったり、好き勝手色々出かけた記憶があります☺️笑
うちの子は7時起きの、お昼の時間1,2時間、21時就寝なので午前と午後どこか行かないともたなくて💦💦
一人の時間だったらまだ好きなことできるのですが、子どもと一緒に過ごすとなると、なにしようかなー😳😳😳😳ってなっちゃいます。。
はじめてのママリ
なるほど!お子さんと一緒にとなると行動範囲も狭まりますもんね😭
お菓子作りとかどうでしょう??毎日って訳にはいかないと思いますが!
m
おかし作りは、もう少し大きくなったらやってみたいです^_^!
今はたぶんまだ作れなさそう😂😂💕
はじめてのママリ
あ〜!難しい時期ですね!笑
全然参考になってなくてすいません😅これからどんどん暑くなりますし、あまりストレス溜めないようにボチボチいきましょうね☺️
m
いえいえ!^_^
最近は家だと大人の使うものに興味津々で、おもちゃより日用品大好きなので、外に行きたいなと😂💦笑
そうですね!!
ほんといっきに気温上がったので、こつめかわうそさんもご自愛くださいね🙌💕