コメント
たま
母乳だと流産しませんか?
たま
母乳だと流産しませんか?
「妊娠7週目」に関する質問
某有名不妊治療クリニックで体外受精を1度しました。が移植当日に融解確認のため連絡したところ、ダメージをうけてしまっているので2個目の胚を今融解しています。と言われました。 そのときはダメージを受けたことに頭…
10/30にアプリだと妊娠7週だと思って病院行ったら胎嚢見えませんでした。最終生理開始日から51日でした。 前回最終生理開始日から50日目で病院に行ったら胎嚢みえずその日に化学流産してます。 生理周期が33-44だからなの…
妊娠7週目です。 つわりがひどくなってきました😢 少し食べただけでも気持ち悪くなってしまい 吐いてしまいます。 今は、飲み物やゼリーを少しずつとるようにしていますが皆さんつわりの時はどうやって乗り越えてきました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いとママ
私も心配だったので通っている産婦人科の先生に聞いたのですが今の時期はお母さんが原因で流産になることはないので大丈夫との事👌5ヶ月過ぎて安定期に入ってからは母親側の原因で早産など出てくるので安定期入ってお腹が張るようならやめてくださいと言われました!
次の子が産まれるまで授乳されてる方沢山いるので大丈夫です!との事でした!
たま
そうなんですね、子供はベビーカーにつれて妊婦が点滴で水分補ったらいいかもしれないですね。
保育園の関係でミルク練習してた時は、ミルク準備して、おっぱい咥えさせて母乳が軌道に乗った瞬間、抱きかた変えず、さもおっぱいかのように差し替えます。母乳が垂れっぱなしになる時もありますがそこは放っといて、なかなか良い方法でした。グズったらおっぱい咥えさえ軌道に乗ったらミルク咥えさせるというのしてました。
いとママ
なるほど!ありがとうございます😂試してみます☺️☺️