
妊活中でHMG注射を受けた女性が不安。副作用や卵巣過剰刺激症候群の可能性について心配。医師には特に説明がなく、不安が募っている。
妊活について無知すぎて不安ばかりです💧
現在クリニック通院中で
タイミング法一周期、クロミッド先週三錠服用
今日HMG注射を打ちました!
多嚢胞性卵巣とのことでネットで調べてみると
HMG注射のあと卵巣過剰刺激症候群になったり
することもあると書いてあり不安です…
もちろん何人も何人も見てきた先生ですし
内診をした上での注射だとは思いますが
副作用等も特に何も言われず注射だったので
余計不安になってきました…
- S ❣️(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りん
私の場合は、多嚢胞気味で体外受精でクロミッド服用、HMG注射を使いました💉副作用の説明はサラッとありましたが、やはり下腹が張って小走りさえも辛かったです😣💦
もし症状が出たら相談してみてもいいかもですね😨
リセットすれば下腹部の張りはなくなりました!

ゆず
こんにちは!
わたしも多嚢胞性卵巣で不妊治療してます✨
同じように、クロミッド+注射で6周治療しましたがわたしは副作用はなかったです🤔
でも人によってちがうので心配ですよね😭
あまりにも反応がよすぎると卵巣過剰刺激症候群になることがあるみたいなので、先生に聞いてみるのが一番かもしれないですね😊
-
S ❣️
コメントありがとうございます!
そうだったんですね🤔
副作用ある人もない人もいるんですね😂
先生も確認しながらだと思うので
大丈夫だとは思うんですが
あんまりにも説明がないと不安になりますよね😨
詳しくありがとうございます!- 5月18日
-
ゆず
わたしは今ステップアップして自己注射をしてるんですが、多嚢胞性卵巣には打つなーみたいなことが載ってたのでいい?!!!ってなりましたw
怖いことばっかり書いてあるので、すごい恐怖ですよね😭- 5月18日
-
S ❣️
ありがとうございます😊💓
自己注射もあるんですね😢💉
ネットで見たらそういうこと書いてあって
心配になりますよね💧- 5月18日

はな
タイミング法ということは卵が1個か2個くらいしか大きくならないように薬剤を使うのでOHSSにはならないと思いますよ
なるのはたくさん採卵するために排卵誘発剤をバンバン注射して卵を10個とか20個とか育てるとなりやすいです。私もなりましたが16個くらいで卵巣が8cmくらいに腫れました。
-
S ❣️
そうなんですか😂😂
そういうことなら安心しました🥺💧
そんなにたくさんは注射されてないですし
大丈夫そうですね😱
腫れたときは自分でも
違和感とかやはりありましたか?- 5月18日
-
はな
入院にはならなかったですが、めっちゃくちゃ痛いです。歩くことすら…ヨボヨボの亀のあゆみに。笑
- 5月18日
-
S ❣️
そうなんですね😱😱😱怖いですね💧
そんなに痛くなるなんて😨😨😨- 5月18日
S ❣️
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね!
下腹が張ってくることもあるんですね💧
何か症状出たら相談してみます😨
先生も忙しいのか質問するのも
難しそうな感じでして💧