※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

5歳の子供が漢字に興味を持ち、親がドリルを買って練習させるか悩んでいます。意見が分かれており、どうすればいいか迷っています。

5歳の長男は、ひらがな、カタカナと自分から興味を示した時にドリルを買って一緒にしたり、自分でしたりしていました。
ドリルが一通り終わると、漢字に興味を持つようになりました。が、まだひらがなもカタカナも書けない字があったり、書き順が違ったりしています。
なので漢字より、そっちをしっかりしてから漢字かな?と思っていました。


ですが漢字に興味があり、旦那の親に預けた時には漢字を少し覚えて帰ってきました。書き順はバラバラです。
そこまでは、別にいいかなーと思ってたんですが、旦那の親がドリル買ってやれ!と言うようになりました。
旦那が電話で対応しましたが、こちらの子育ての仕方を伝えても聞かず、旦那は、それならドリル買ってや!と言いました。
するとドリルと練習ノートを買ってきてポストに入れられてました。


私も旦那も同じ意見なので漢字練習はせずに過ごしていました。子供が祖父母にあった時は、少ししてる。との回答をしていました。


が、今日数時間だけ子供を預けることになり漢字ドリルを持ってきてと言われました。
どうしたらいいでしょうか?
こちらの意見を伝えた方がいいのか、何も言わずに従えばいいのか分かりません。

私としても興味をある時に漢字を覚えさせた方がいいのも少しわかります。迷ってます。お願いします。

コメント

まままり

うちの子もやっていましたよー🙆‍♀️
遊び感覚でやっていることなので、そこまで気にせずやらせていました。
本人がやりたい!楽しい!って思うことが今後のお勉強に対してプラスのイメージになるなら、どんどんやらせてあげてもいいかなと思いました🤗

  • えみ

    えみ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 5月18日
macaron

その子の性格にもよると思います。

私の友人で学校の先生をしている方が言ってました。
小学一年生はとても大事な時期で、書き順や、今まで文字を書かなかった子も含め文字を習います。
その為、お子さんが知ってるから!とか分かってるから!とその辺を飛ばしてしまう子だと後々知らないことがどんどん増え戻るのが大変な子もいると言ってました。

お母さんがお子さんの性格に合わせてやらせたり、これは学校で習う事だと決めたりすれば良いかと思います。
ただ、中途半端にするのが一番良くないと思います。

  • えみ

    えみ

    興味深いお話をありがとうございます!

    小学校で習い始めた時に、分かってるから!とやらないような子だとよくないということですか?
    戻るとはどういうことですか?

    • 5月18日