※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん🐰
子育て・グッズ

生後2週間の新生児の目の充血と目やにが気になり、小児科か眼科で受診することに。母乳とミルクを併用しており、病院に行く前の授乳のタイミングや持ち物について相談。初めて子供と2人で外出するため不安。

生後2週間の新生児です。

以前別で質問させていただいたのですが、
目の充血と、目やにが
やはり気になるので病院を受診することにしました。
近所(車で5分〜10分圏内)に
小児科と眼科どちらもあるのですが、
新生児ですし、小児科でいいのでしょうか?🤔💦

また旦那は仕事で不在なので、
私が車にて一人で連れていく予定なのですが
子と二人で出かけるのは今回が初めてで、
とても不安です(´・ω・`)

母乳で育てていますが、ミルクも併用しています。
最後の授乳は母乳をam6:00くらいにあげました。
病院はam8:15に電話で受付するのですが
その前に授乳したほうがいいでしょうか?
それともミルクを持って出かけた方が
何かと都合がいいですか?

その他、気をつけることや
持っていったほうがいいものなどありましたら
教えてください🙇‍♂️💦

コメント

mama🐻💛

私なら風邪うつっても嫌なので眼科行きます!
3ヶ月の息子を眼科連れてったことあります。
私なら少し授乳してきます😫

🌸

新生児なら小児科か出産した産院に連れて行きます!
行く前に産院に電話してどちらに行くべきなのか指示を仰ぎますね🤔

母乳あげてから行った方がいいと思います😌
病院によっては授乳室がありますが、ない場合のためにミルクも持っていくと良いかもしれません🙆‍♀️

ヌッピー

私の子供も、生まれて入院中から片目だけ目やにがすごく、点眼をもらっていましたが症状が悪化したり治らなかったりしたら眼科に行ってねと言われていました❗️ 小児慣れしている眼科をインターネットで探して近いところにあったので生後まもない子を連れて毎週通っていました!

周りは高齢の方が多く、咳込んでいたので自身用のマスクと、子供を包めるようなタオルケットでカバーしてあげたらいいと思います^_^ そこは授乳室があったので授乳できたのですが、もしミルクに抵抗あるなら車で授乳するのもアリだと思いますよ^_^ 受付の方に一言伝えれば♩

ツー

近くの眼科が赤ちゃんや子供の診察にも慣れてる所なら眼科で良いと思います👶

車で5~10分ならオムツや念のため着替えを持って、母乳は30分前くらいに飲ませて行ったら良いですよ✨(飲ませてすぐだとギャン泣きした時にケポッと吐くかもなので)
途中で赤ちゃんがお腹すいたら、看護師さんや受付の人に行ったら授乳ルームか、カーテンのあるベッドとか貸してくれると思いますし、最悪車で授乳という手もあります✨(授乳ケープがなければカーディガンを逆に着れば授乳ケープ代わりになります👍✨)

s.mama。

目の充血や目やにの時は小児科より
眼科に連れて行きます💦
小児科連れて行って、風邪とか移ったらいやですし、眼科の方が目の専門なんで眼科の方がいいと思います😅

ロールパンな

1ヶ月検診まだですよね❓️

私だったら、1ヶ月までは産まれた産婦人科に連れていきます😄

上の方も言っていますが、飲ませてすぐ車に乗せると吐き戻しが怖いので、飲ませて30分位してからのせた方がいいですよ😊

ママリ🔰

私の通ってる小児科だと事前に電話して個室の部屋を用意してもらいました!それができるなら小児科に行きます!風疹流行ってる?ので眼科だと大人が多いし小児科で個室用意してもらえるならその方が安心だと思いますよ😌もし用意してもらえないなら産婦人科に電話してみるといいと思います👍✨

スーパームーン☆

一ヶ月検診で目ヤニがあって、産婦人科の先生に相談したら、眼科にいっておいでと勧められすぐ行きました。
そこは赤ちゃんも見てくれると知っていたのでそのまま行きましたが、まずは電話で問い合せて見てもらえるか確認してから受診したらいいと思います。

ゆん

息子も全く同じ時期に全く同じ症状が気になり、私は眼科に連れて行きました。
連れて行くまでは不安でしたが先生の説明を聞いて安心出来ました。☺️
しばらく症状は気になり処方された目薬をさしてあげてましたが、息子は成長するうちに自然と治りました。

私も混合で育てていたので、家を出る30分前くらいに授乳して、ミルクも持って行きました!
オムツ、着替え、おくるみも一応持って行った方がいいですね✨

とっし

目は心配ですね💦
新生児はどこの病院に行くとしても事前に電話した方が良いですよ!
病院側も配慮してくださって時間を指定してくれたり、休み時間に診てくださったり、個室に通してくれたりします。
私なら優先順位は産院→眼科→小児科かなと思います。

授乳に関しては家を出る前に念のため授乳して粉ミルクも持って行った方が安心かなと思います😊産院なら授乳室あるので粉ミルク不要かもしれませんが。

そうくんmama

目の充血と目やになら、結膜炎かなって思うので、眼科がいいと思います😊
小児科だと、胃腸炎や風邪など他の病気を貰っちゃう可能性が高いので😥

deleted user

自己判断や、ここの意見で決めてしまうのではなく、やはり新生児なので産院に相談されてから決めるのが一番いいと思います😊

はじめてのママリ

産院に電話で聞いて決めるのが安心だと思います!

ひまわり

小児眼科ならつれていきます!

🩷ぎゃうママ🩷

産まれて間もないので
ご出産された産婦人科に
まず電話した方が良いかもです✨

かめたさん

新生児なら出産した産婦人科です!
1番赤ちゃんのことを知っていますので。
それからは小児科に行ってください。