※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

娘さんが発熱していますが、38.6℃で、ぐったりしています。手足はポカポカしているため、首元と足の付け根を冷やしています。明日の朝まで様子を見ても大丈夫でしょうか?

至急です!明後日で7ヶ月の娘です。
さっき急に泣き出し、抱っこすると体が暑かったため体温を測ると38.6℃でした。
授乳はいつもと同じぐらい吸いましたが、ぐったりして寝てしまいました。
手足はポカポカのため、首元と足の付け根を冷やしていますが、明日の朝まで様子見でいいのでしょうか?
初めてで突然の発熱に動揺してます。

コメント

鎌倉の大仏

しっかり飲んで寝ているなら様子見で大丈夫と思います!

  • ももん

    ももん

    早いコメントありがとうございます。

    とりあえず、様子見します!

    • 5月18日
R♡Ymama

心配ですよね😭
水分取れてて眠れているなら様子見で大丈夫だと思います!
夜間もこまめに様子見てあげてください🙌

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます。
    もう心配で今夜は寝れそうにないです😢

    • 5月18日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    そうですよね😭
    私も上の子が初めて熱出したのが8ヶ月の時でしたが同じく心配で夜ねれませんでしたら😭😭
    熱出るたびに、病院の先生にはとりあえず水分!水分取れるだけ取らせてあげて!と必ず言われるのでそうしてあげてくださいね!
    早く良くなるといいですね😢

    • 5月18日
  • ももん

    ももん

    ありがとうございます!
    水分ですね!気を付けます!

    • 5月18日
mugi

寝ているのなら様子を見て朝病院で大丈夫かと思います。
吐いて顔色が悪かったり、ずっと泣いているようなら心配ですしすぐに受診した方が良いと思いますが、せっかく寝ているのを起こすのは可哀想ですし、今は心配だと思いますが様子を見ながらが良いかと思います。
初めての高熱はこちらもドキドキしてしまいますよね(><)
呼吸が異常なほど酷くないなら大丈夫だと思います。
熱が上がると多少息が上がることはありますので、、、。

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます。
    今はスヤスヤ寝息をたてて寝ています。
    明日の朝、熱が下がってても病院受診するべきですか?熱が下がってるのに何故来たと思われるのかな...

    • 5月18日
  • mugi

    mugi

    スヤスヤ寝息なら大丈夫そうですね(^-^)
    朝熱が下がっていても心配なら診てもらった方が良いと思います。
    初めての高熱ということも踏まえて先生に話して少しでも原因が分かれば安心出来ますし(><)
    もしかしたら朝熱が下がったと思ってもお昼頃からまた上がる可能性もありますし、、、。
    診てもらうに越したことはないと思います(^-^)

    • 5月18日
  • ももん

    ももん

    ありがとうございます!
    心配なのと土日で病院が休みになるので受診しておきます。
    早く朝になってほしい😢

    • 5月18日