
保育園で子供が外で遊んで靴下が汚れることについて相談中。靴を履かせてほしいと思っているが、聞いてもらえず不安。保育園での対応が普通か心配。月曜に聞いてみようと考えている。
0歳児クラス保育園で
最近芝生や近くの畑?にお散歩行ってるみたいで
お外でタッチもしてるのか、
外用靴下がすーーごく黒くなって帰ってきます🙄
靴下のまま外に立たせるのよくあることですか??
指の跡がついてるくらい汚れてて絶対タッチしてます
手洗い漂白しないと落ちなくて面倒で
できれば靴履かせてほしいなって…🙄
まだ2〜5歩くらいしか歩けないのですが
靴持ってきてくださいとも言われず…
月曜聞いてみようかなって思ってるんですが
初めての保育園なのでよくわかんなくて。
これってふつうのことなんですかね??(・・;)
- も(6歳)
コメント

むぎ
ごめんなさい、回答になってないんですが、
今日たまたまタイムリーに公園で0歳児の子たちをハイハイさせてる保育園があって、うそ。。って思ってしまいました。まだ口に砂とか入れる時期なのに鳩が歩き回ってる公園でゴザもひかないんだ、、ってショックでした。普通なんでかねー?
も
コメントありがとうございます!!
公園でハイハイとか地べたにお座りとか嫌ですよね?!😂
うちはゴザひいたりひかなかったりで謎なんですけど、指の跡までしっかり黒くついた靴下見て、え。。。ってなっちゃいました😭
それが普通だとしても慣れないです私、笑