
妊娠後期の腰痛について相談です。咳で寝れず、腰や背中が痛いです。妊娠後期によくある症状でしょうか?サポーター妊婦帯を巻いているが、ストレッチや改善策を知りたいです。
妊娠後期の腰痛について。
2週間前から咳がひどく、咳のせいで寝れず、左の下脇腹らへん、背中が痛くなってきました。
咳は妊婦が飲める薬を処方してもらい、よくなったのですが、最近後期に入ってから腰まわりや、背中、左脇腹が攣ったような痛さがあります。
妊婦後期にはよくあることなんでしょうか?
腰はサポーター妊婦帯を巻いてはいるのですが、なにかいいストレッチや、改善策があったら知りたいです。
- こ(5歳8ヶ月)
コメント

りっちゃんママ
私も妊娠後期、腰痛と背中の痛みに悩みました、、
正直つわりより辛かったです。
立ち仕事だったので尚更です。
骨盤ベルト?など試してみましたが全く良くならなかったので、妊婦検診の際に先生に相談しました😩
そして痛み止め処方されました😢
こ
私もつわりより、腰や背中の痛みのほうが痛くて、出産まで治らないのかと思うと毎日耐えるしか..
湿布なども貰いましたが、臨月に入ったら、張るのもやめてねと言われたので、産まれて体が回復するまで、仕方ないのですかね😢
ストレッチはしようと思います。