
育児と家事が大変で、2人目を考えられない状況。他のママさんを尊敬している。自分の家事や子育てが下手だと感じている。夜ご飯が遅くなり、旦那から嫌味を言われる。
2人や3人育てているママさんって一体どうなってるんですか🥺!?今、地元を離れ頼れる人がいない状態で、フルタイムパートしてて一歳の息子が保育園通ってます!旦那は自営業で忙しく休みも月1,2日程度で朝はやく夜遅くで育児家事の手伝いは皆無です!朝ごはん、旦那と自分のお弁当作って、仕事行って夜ご飯作って子供の世話して掃除してってやってるとあっという間に一日が終わってへとへとです。こんなんで2人目なんて考えられません…
本当に子沢山のママさんとかリスペクトしかないです😭
私の家事や子育てが下手くそだからこんなに大変に感じるのでしょうか😂? 頑張っているつもりでも、家はすぐ散らかるし夜ご飯はいつも遅くなってしまって旦那に嫌味言われます…
- ころ(7歳)

4兄妹♥4A
私はとことん手を抜いてます!笑
子供達が元気で笑顔に過ごせればいいよね!って旦那と意見が一致しているので、家事がほとんど出来てなくても旦那はなにも言いません。
うちも自営業でほとんど家に帰ってこないので、とことん手を抜いてもなにも言われません。
土日も旦那はいないので、家事はほとんどしないで子どもたちと遊び歩いてます😁
頑張るところは頑張るけど、手を抜けるところは手を抜かないと疲れてイライラしちゃいますもん!

miku
私は実家も近いしワンオペとかではないのですが、2人目って1人目と違って自分なりに程よく上手く手を抜けてます😂経験って本当にすごいなって思うのですが、1人目で経験してるのでその子の性格にもよるかもしれませんが2人目って楽に感じます😂!
上の子はいつまでも抱っこしないと寝ないとか夜泣きもすごくて大変でしたが、下の子は勝手に寝るし夜泣きも今のところないです☺️
子供の数ほどやることも多くはなりますが、ある程度大きくなってくると子供同士が遊んでくれてたりして、逆に楽なことも多いなとも思います😊
お仕事や家事育児毎日お疲れ様です!!下手くそだからとかとんでもかいです!大変ですよね😭
こんなことしか言えませんが…手を抜けるところはもっと手を抜いてくださいね😭頑張りすぎないように😵💦
-
miku
とんでもかい←とんでもないです笑- 5月17日

4699
専業主婦ですがご飯と洗濯くらいしかしてません!笑
ご飯作るときはまとめて作るか多めに作ったりして一回で済ませてます!
私からしたら働いてるママの方がすごいです✨
もうこれ以上手を抜くところがないくらい手抜きなのに、働き始めたらどうしたらいいのやら💦

ぽぽぽん
お弁当凄いですね❗もう二人目できてからは、お弁当率が下がりました!笑
家事も手抜き\(^o^)/
私のなかで1番重要なのは、買い物は基本土日に済ますことと、野菜とお肉はカットして冷凍しときます😋🌟
何なら同じ野菜ばっかりになります(^^;
カット野菜とお肉をいろんな種類冷凍しておけば、かなり時短でオススメです☺✨味付けは市販の物を頼るようになりました(^^;

ぽぽぽ
旦那さん…嫌味言えるなんて、ものすごい図々しいですね。
自営業でそんなに働いてるのに、奥さんフルタイムで働かせておいて、嫌味言えるとか、図々しいにも程があります。
私なら
嫌味言ってるヒマあったらもっと稼げよ!
って言います。

ママリ
4人目妊娠中で専業主婦です💦
フルタイムで働かれてて子育てしてるのが凄いです😭✨
うちは平日はワンオペで
土日祝は旦那いますが
ほとんどゲーム動画です(笑)
営業なので弁当は持っていけないし朝ごはんも食べないし
夜も遅くて夕飯食べる日は週に2回くらいなので
平日はほとんど子供のことと家事しかしてないです!
昼間は上2人は幼稚園にいってるし末っ子は全くてがかからなくて
全員19時過ぎには寝て朝まで起きないので
結構時間ありますし
夕飯も上の子たちいない間に作っちゃうので
楽です(o^^o)
家事育児して
お弁当も作って働いて
本当すごいです😫✨

yu
うちもワンオペです。
1週間分のご飯やおかずは、全て日曜日に作り置きして、冷凍しています。
なので、子ども達が保育園から帰ったらチンして食べるだけです☺️
洗濯機は乾燥機付きのに買いかえたので、干すことは無いです。
正社員フルタイムで働いていますが、日曜日さえ作り置き頑張れば、結構楽ですよ!😊
-
yu
ちなみに、うちもお昼御飯はお弁当を毎日持っていってます(^^)
- 5月18日
コメント