
38.6度の熱があり、乳腺炎かどうか不安。授乳後におっぱいの張りが消えたが、再び張ると思う。風邪かもしれず、授乳方法やおっぱいの処置について相談したい。
体だるいなーと思って熱はかったら、38.6ありました。
乳腺炎かなと思いましたが、先程授乳するとおっぱいの張りはいつも通り消え、また三時間後位に張ると思います。
これは乳腺炎ではないですよね。ただの風邪かな。
乳腺炎になったことある方熱以外の症状はどんな感じでしたか?
まだ新生児なので風邪だとしてもうつるのがこわいので、今から授乳はミルクに変えますが、その際おっぱいの張りを無くすためにどうしてましたか?搾乳器かなと考えてます。
今は実母が来て見てくれてるので赤ちゃんと念の為離れてます。
- ゆ。(生後1ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

ゆゆ
乳腺炎に2回なりました。
インフルエンザと同じような症状でした。
高熱の他には、目の奥が痛い。頭ががんがんする。寒気がして震える。関節痛がある。もうとてもしんどかったです。
おっぱいも固くて熱を持っていました。
高熱だけなら風邪かなと思います。
乳腺炎は飲ませなきゃ治らないので母乳をあげていました。
飲んでくれない時は絞ってました。
風邪だとお薬飲むと思うので、その間はおっしゃる通り搾乳して捨てる感じですかね?(TT)
早く治るといいですね……

かしぃ
乳腺炎の時は、凄まじい悪寒から始まり40℃近くの熱、頭痛、おっぱい激痛(赤みも有)でした😭
本当に乳腺炎なら搾乳ではなく直母が一番ですが…胸に痛みが無いのなら風邪か疲れがどっと出たのかもしれないですね。
お母様が来てくださってるとの事なので、ゆっくり休まれてください😊

3児✩mama
産後1ヶ月頃にいきなり悪寒がして、熱を測ったら40℃ありました💦
胸にしこりがある感じもなく、インフルエンザが流行ってる時期だったので、インフルかと思いましたが風邪症状が全くなくて、産婦人科に問い合わせて聞いて母乳外来を受診しました!
40℃の熱が出るほどのしこりも張りもないけどなーって言われましたが、結局乳腺炎で3日間の点滴で熱は下がりました💦
ゆ。
コメントありがとうございます。
昼間から体調少し可笑しいなとおもってて、夕方頃、目の奥が痛く頭もちがのぼってるような感じで、手首などに力が入らない。などありました。。
これはこりんさんがかいてくださったかんじだと乳腺炎も有り得るかな…。。
そうなんですね!ありがとうございます。。
やはり搾乳して捨てる感じになりますよね。
ほんとそれです。。