※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんたん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が2日間排便していない。普段は1日1回排便していたが、食生活に変化はない。臭いのオナラはするが、排便はない。小児科受診は必要でしょうか?

1歳3ヶ月になる息子。
2日間排便していません😢
1日1回はするのが日常的でした

この2日間特にいつもと変わった
食生活はしていないです。
オートミールや牛乳、果物も食べてます…

💩の臭いのオナラはしてますが
そのものは出てませんでした

2日排便していないという理由で小児科に
かかるのは大袈裟でしょうか?

コメント

nanana

暑くなってきたので、水分が今まで以上に必要になる時期で、便秘しやすいですよね💦

小児科に受診でも構わないと思いますが、一応機嫌が悪く無ければ5日間は待てます。
綿棒浣腸が出来るなら刺激してあげても良いと思いますよ🤗
あとは柑橘系の果物を摂ってみるとか…💦

たろすけ

うちの子は2日おき、3日おきくらいが当たり前です😁💦
調子がいいと2.3日連続でしますが。
最近小児科の先生に相談して、お薬飲みながら排便リズムを整え始めたところです💡
本人が機嫌悪くないなら、もう少し様子見てもいいかもしれませんね🤔
今後も数日出ない日が多く出てくるようなら相談してみるといいのかなぁと思います(*´꒳`*)

ひよこちゃん

綿棒浣腸とかイチジク浣腸はされましたか?
最近暑いので、水分不足でウンチが出口で固まっちゃってるかもしれません。
試してみてそれでも出なさそうなら、受診して相談ないしお薬の処方をお願いしてみてもいいかもです。

はじめてのママリ🔰

キウイ1個食べさせると良いですよ😊
キウイ食べてると毎日するする出ます🙋‍♀️