
赤ちゃんが泣いてすぐ泣き止むのは、怖い夢を見ている可能性があるので心配は不要です。沐浴後に寝てしまった場合、起きたらミルクを飲ませてから沐浴する方が良いでしょう。
赤ちゃんが寝ているときに
いきなり泣いてすぐ泣き止むのはなんなんでしょう?(笑)
怖い夢とか見てるんですかね?
別に心配することではないですか?
あと、体揺らしながら笑うときがありますが
それも大丈夫ですかね( i _ i )?
おもしろい揺らし見てるんですか?(笑)
それと、話は変わりますが
いつもミルク飲ませて1時間後くらいに沐浴してるんですが、寝ちゃいました😭
そのまま寝かせて、起きたら入れてあげた方がいいですよね?
起きるとだいたいミルクの時間だと思うんですが
ミルクを飲ませて機嫌良くしてから入れてあげた方がいいですか?
お願いします( i _ i )🙏🏻
- ayaaya(2歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぐります
赤ちゃんは寝てる時に、起きていた時の事を復習していると言うので、昼間に経験した事(笑う、泣くなど)を寝てる時もやります(⌒-⌒; )成長の証ですね💕
沐浴はなるべくミルク前の方がいいと思いまーす!

ntk¨̮♡
うちの子2人とも
良くありますよ!♡
赤ちゃんはわりとあるらしいですよ♡
笑ってるの可愛いですよね♡笑
寝てても入れちゃいます!
お風呂好きの子なら寝てる時に
入れても機嫌悪くなったりもないと
思いますよ~¨̮⑅*
-
ayaaya
そうなんですね!
体揺らしながらなんで心配になっちゃいました(笑)
可愛いですね💓
明日から寝てても入れちゃおうと思います(笑)
ありがとうございます👐🏻💕- 3月9日

みままん
なき寝言っていうのもあるみたいですよ☆あと、笑うこともありました!声出して笑ってた時は、可愛いを通り越してなんかホラーでした笑
ちょっと泣くの我慢してお風呂先に入れてました!1時間待てない!って時は30分後くらいにしてました☆
-
ayaaya
そうなんですね!
声出しますよね(笑)しかもだいたい白目だったり😭
お風呂先だったんですね!
ありがとうございます😂💓- 3月9日

めぐみ
本泣きになるか、寝てる間の泣きなのか
区別が難しいです😁
ミルクの前にいれています😁
入浴後にミルクタイミングが合わせやすいので😓
-
ayaaya
わかんないですよね!(笑)
ほんといきなり泣くので、びくってします😂
そうなんですね!
次からそうしてみたいと思います✴︎
ありがとうございます👐🏻💕- 3月9日

いち
こんばんは♪
うちも、「キャ〜!」みたいな声をあげるときがあって慌てて見に行くと、すぐすやすや寝息たてていたりして 「なんだったんだ?いまの…」ってなったりします笑
体揺らして笑うときもありますね〜
声は出てないけど、「クックック…」みたいな感じですよね(^o^)
-
ayaaya
すごい焦りませんか?(笑)
こわいくらいです( i _ i )(笑)
ほんとそんな感じです💓
可愛いですけどね(笑)
あたしも笑っちゃいます😂- 3月9日
ayaaya
そうなんですね!良かったです😭💕
質問、おもしろい揺らしってなってますね、すいません(笑)
おもしろい夢でした!(笑)
いつもミルクのあとに入れてました( i _ i )
ありがとうございます😂💓