
コメント

たふ
うちも旦那が協力的ですが、出張でほとんどの家にいません( ω-、)
実家にも頼らず頑張ってます‼️
お兄ちゃんが大きいから大丈夫ですが、年齢近い3人だったらもっと大変なんだろうなぁ。。と思います😃

A☺︎
両実家が遠方ですが
生活リズムさえ掴めば
なんとかなるもんですよ!
まだ1ヶ月ですしこれから慣れますよ🤗🤗
ちなみに我が家は
自由人な旦那なので
なかなかいませんw
家にいる時は手伝ってくれますけどね🤣
-
emom
慣れますかねー🤷♀️とにかく上の子が信じられない位、泣き虫甘えん坊わがまま抱っこマンでお手上げ🤷♀️早く寝たい(笑)
- 5月17日
-
A☺︎
赤ちゃん返りですかね?☺︎
甘えたい時期でもありますもんね💦
うちは上2人が女の子なので
小さいお母さんみたいな感じですが
男の子と女の子の違いもありそうですね😭- 5月17日
-
emom
彼なりのストレスは分かっているけど全て受け止めるのは無理です💀
機嫌がいい時はお兄ちゃんしてくれるんですけどね😇頼れる人がいる人が羨ましい🤭- 5月17日

5人のmama(29)
私は、GWの時に
上2人が実家に行って
下2人年子が居残り組で家にいました
その時に
2人育児ってこんなにラクなの~
って感動しちゃいました(T_T)
私も両親どちらも県外で
旦那は出張ばっかりで家にいないです
GWも仕事で帰ってこず(T_T)
なので……旦那さんが協力的なら
2人ぢゃなく
3人でも育児出来ますよ✩.*˚
協力的な旦那さんが欲しいです(泣)
魔の3歳児とイヤイヤ2歳児ですが
基本無視してます(笑)
気になるとイライラするので
泣き声はウチのBGMとして聴いてます(笑)
-
emom
え、4人もお子さんいらっしゃるのですか😟、、
まさに神です😭🙏
私は2人でもうお手上げです🤪
凄すぎます😩
夏休みが来るのが怖いです(笑)- 5月18日
-
5人のmama(29)
私も長期休みが地獄です。
私自信も2人の時は
3人なんて無理!
周りに3人目っと言われまくって
無理無理って言ってました。
2人から3人の壁は本当に高いです!
2人でキャパオーバー
1人で2人で精一杯!
手は2つしか無いんだから!
って思ってましたが
3人産むと
そこからの壁がドーンと低くなります
あーいけるいける
3人見てるから
1人増えても変わらん!って
ナゼが思えるんです(笑)
なので4人目の時は
何も考えてませんでした(笑)
実際……
3人目ってかなり育てやすいです
多分、2人育ててるから
慣れもあると思います。
思ってるより3人目って
あれ?こんなもん?って思いますよ
まぁ2人育ててるんだから
実際……出来ない訳では無いんですよ
なので……
もし、この先出来た時は
2人育児出来てるんですから
自信もって大丈夫ですよ✩.*˚
旦那さんもいる訳ですし(´∀`*)- 5月18日
emom
出張つらいですね🥶
実家や頼れる環境にいながら大変だーとか言ってる人にガツンと言いたくなります(笑)心が狭い私🤪
たふ
わかります❗❗
同居とか実家隣とか❗余裕やん‼️って思っちゃいます(笑)
emom
やっぱり思いますよね(笑)
いやいや、1人で見てみろよ?って思います(笑)
まだまだ甘えん坊な上の子なのでもう少ししたら多少は楽になるかな😭
頑張りましょう😇🙏
たふ
次男が小さい時に2人連れて病院行ったら、赤ちゃんの予防接種でお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんで病院きてる人がいて。。
いやいや❗お母さんだけでええやん❔って思いましたね(笑)
emom
(笑)
それちょっと邪魔、、、(笑)
こちらもこないだ1ヶ月検診いったらおじいちゃんまでいて、、何しにきた?って思いました😂
なんだか愚痴っぽくなっちゃいましたが共感してくださってありがとうございます(笑)
たふ
ですね(笑)愚痴っぽくなりました( ω-、)
頑張りましょう✨
おっきくなってしまえば寂しくなる日がきますもんね(。>д<)上の子たちはスーパーにもついてきてくれません( ω-、)