※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊活

妊活7ヶ月目。タイミング療法中で赤ちゃん待ち。生理のような出血で精液検査が必要か相談。精液検査経験者いますか?

妊活初めて7ヶ月。クリニックで、タイミング療法行っています。
中々赤ちゃんが舞い降りてきてくれません。今月こそはとの思いでしたが、生理のような出血が、、、😭😭
今回生理がきてしまったら、精液検査をと、先生にゆわれてます。精液検査された方いらっしゃいますか?😞😞

コメント

く~ま

私が通ってた病院は夫婦の検査が必須だったので、通い始めてすぐ夫の検査もしました(*'▽'*)

夫も理解してくれていたので、嫌がらずに病院についてきてくれてました。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね(^.^)
    夫婦でがんばります。

    • 3月9日
xxllxx

精液検査をせずに7ヶ月もがんばってこられたのですね。
早く授かりたいお気持ちがあるなら早めに精液検査をなさる方が近道だと思います。

不妊の原因は女性4割、男性4割、不明2割と言われていて男性不妊はとても多いです。

私が通っていたクリニックでは、最初から精液検査が検査項目に組み込まれてましたよ。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    返信ありがとうございます!
    今月に精液検査してみます。
    ベイビーちゃんがきてくれるようにがんばります!

    • 3月9日
たまみ

こんにちは!
私も不妊治療しました。
私は大変せっかちな性格で、フーナー以外問題もなく、26歳でしたが通って7カ月で対外までチャレンジして今妊娠7カ月です 笑
精液検査ももちろんやりました。
病院によりますが、
その場でとるところ、持参するところとあります。
私の場合は朝とって、タオルにくるんで持って行きましたよ!

  • さーちゃん

    さーちゃん

    返信ありがとうございます!
    精液検査大切ですね。
    今月トライしてがんばります!
    私も妊娠できますように(^-^)

    • 3月9日
deleted user

だいたいは、持参でOKだと思いますけどね!クリニックまであまりにも遠いと厳しいかもですね!

精液検査は比較的初期の検査ですね!

そうでない事を願いますが、今後も先の治療に進むに当たって、ご主人の精液提出はついてまわりますからね💦

旦那さんが協力的でないとか、キンチョーして出せないとか、仕事の都合で難しいとか、みなさん大変な部分ですよね。
( ´•̥ו̥` )

うちも、仕事で疲れてる時とか気を使ったし、決して、はいはーいって感じではなかったですね。
(^^;;

でも、検査はちゃんとしないとですね!無駄な治療と無駄な時間を過ごすことにもなりかねませんので、是非、早めに受けて早く授かれますように☆

  • さーちゃん

    さーちゃん

    返信ありがとうございます!
    今月トライして、がんばります(^-^)
    私も早くママになれますように♡

    • 3月9日