
ママ友と服が被った時の対処や、同じ経験の方のアドバイスを求めています。自分のインスタに被ったことを書くのは遠慮すべきか、子供服が被ることはよくあることなのか気になっています。
ママ友がインスタに載せていた持っている服と子供の服が被った時はどうしてますか??
義母がベビザラスて買ってきてくださった服がママ友(中学時代からの友人)と被ってました。また、UNIQLOで旦那がこれ可愛いって言って買った服がこれまた被ってます💦
自分もインスタに載せようと思った時に、義母から貰ったけど被っちゃった的なこと書くと言い訳がましくなるでしょうか。子供服が被るなんてあるあるですかね??そもそもこんな事気にする必要ないかもしれませんが、同じような経験された方教えてください💦
- まり(5歳11ヶ月)
コメント

なぁ
私的にですが被ったからといってインスタあげれないってのはよくわかりません😂
それだけ人気があるんだって思うし、保育園行きだしてから色違い着てる子とかも多くてそんなもんだな〜って思ってます👍
ポストしまら同じ洋服だね〜とか会話のきっかけとかにもなるので気にしなくて良いのかなぁと思います!

ここ
西松屋、バースデー、UNIQLO、トイザらスなどは誰かと絶対被るって思ってるので特になにも書かないで載せるかな~と思います!
子ども服が被るなんてこれからめちゃくちゃあると思います✨
特にUNIQLOなんてほとんどの子が着てます!笑

ゆめ
友達なら『うちもこれ持ってる~かわいいよね~』とかコメントしておけばいいと思います:-)
-
まり
皆さんだいたいその辺りで購入しますもんね💦その中でも可愛い服なんてみんな目をつけるし。。UNIQLOは可愛いけど種類がそこまでないのでよく考えたら絶対被りますよね😂
友人は私より1年以上先輩ママなので、投稿も結構前だったんです💦コメントは今更感があるので自分の投稿時に、貰った的な事をさらっと書いておこうと思います!- 5月17日

mimari
その子のインスタに、うちも同じの貰ったよーとか先にコメントしておいた方が楽だと思います🙆✨
-
まり
そうですよね💦ありがとうございます✨
ただ友人は1年以上先輩ママで、その服を載せてる投稿も結構前だったので、自分の投稿時に貰った的な事をさらっと書いてみようと思います!- 5月17日

ママリ
うちも持ってる♩おそろい!とか言います!
黙っててあとから真似したと思われるのは嫌なので、事前に持ってることを伝えればいいのではないですか?
うちも西松屋のものバースデイのものなんてよくかぶりますし、
GAPのものなんてシーズンでたくさん出ているわけじゃないので、
誰かしらと被ってます!😂
-
まり
そうですよね💦真似したと思われるのは嫌で……ただ友人が1年以上先輩ママでその服を着た投稿はかなり前になってしまうのでやっぱり自分の投稿時に貰った的な事を書こうと思います!
GAPや西松屋なんて安いからみんな行くし、よく考えたらいずれ被りますよね😂気楽に考えます!ありがとうございます!- 5月17日

(*´︶`*)♡
その友達に、コメントやDMで
持ってるー!お揃いだー💓って
言っちゃいます😂😂
-
まり
それが一番楽ですよね😂
友人は先輩ママでもう今はその服は着ていないので、自分が投稿する際に貰った的な事書こうと思います😂- 5月17日

ママ
UNIQLOもベビザラスもめちゃくちゃかぶるメーカーだと思うので全く気にしないです😅
そうでなくてもかぶったからって何も思わないし書いたりもしないですね😅
-
まり
そうですね、よく考えたらみんなそのメーカーの服買うし、被るに決まってました😂
何も思わない方ばかりであればいいのですが、真似した!て思う方もいるだろうし、と考えすぎました💦気にしないようにします🙇♀️- 5月17日

ぴぴ
私なら「うちも同じの持ってる!笑」ってコメントします🙂
そのあとは普通に載っけちゃいますよ〜!
服って子供のでも被ると若干気まずいですよね😂💦
-
まり
コメントしたいのですがかなり前の投稿なのでどうしたものかと思ってしまって😂
子供服でも若干気まずいです😂でも気にしないという方が多いみたいなので考えたら負けかもですね💦- 5月17日
-
ぴぴ
なるほど!遡ってみたら分かる感じですか??
まぁベビザらス、ユニクロなら被ってもおかしくないですもんねー!
逆にまりさんが載っけたらママ友さんからコメントくるかもですね😇💗- 5月17日

🧞♂️
その気持ちわかります😭
かぶったことはないですが🤔
コメントしておくか、
服が少しわかりにくいように載せます!😣
-
まり
ありがとうございます😭
被っちゃうと貰ったとはいえ気まずくて💦
ありがとうございます😭しれーっと載せてみようかと思います🙇♀️- 5月17日

さるあた
子供服が被るのはあるあるですね!ましてやUNIQLOは本当に被りますよ!
私は被っても何とも思わないですし、インスタにも気にしないで載せます。
-
さるあた
私ならそのママ友にうちも持ってるお揃いーとかコメントしちゃいますね!
- 5月17日
-
さるあた
保育園で去年のクラスのときに上下とも丸被りしたことありますよ。
西松屋のロンTと迷彩柄のズボンで先生達も間違えちゃいそうだね(笑)と言ってました。- 5月17日
-
まり
あるあるなんですね😅よく考えたらたしかに、子供服売ってる店って限られてるし被りますよね😂
コメントするには結構前の投稿なので、しれっと載せる事にします!
上下丸かぶりはさすがに笑っちゃいますね(笑)後ろ姿とかだと間違えちゃいそうです😂
あるあるだ!と思って割り切ります。ありがとうございました🙇♀️- 5月17日

kかか
気になるなら、ハッシュタグに#お義母さんからのプレゼントとか#お義母さんセレクトとか入れるのどうですか?
もしくは、プレゼントで貰ったという報告にして服だけ撮った写真と着せた写真を載せるとか☺️
ご主人が選んだ物も、何かそれについてコメントを付けたらいいんじゃないですかね?
旦那が買ってきたーとか😅
-
まり
そうですね…!プレゼントであることをさりげなくアピールしてみようと思います😅
旦那が選んだものも、載せる時はあくまで旦那が選んだってことをさりげなく書いてみます(笑)
ありがとうございます🙇♀️💦- 5月18日
まり
具体的にいうと、こちらは真似したつもりがなくても本人とか周りに「真似してる」と思われたくないって感覚ですね💦でも私が気にしすぎですね😅これからは、人気のある服なんだと思うようにします。実際、どちらもすごく可愛い服なので義母や旦那のセンスが良いということですね!気にしないようにします🙇♀️