
コメント

ちい
独身時代ですが。
メリットは時給が高いのでたくさん稼げます。
早番、遅番があるので、遅番のときは昼間に用事(病院や役所関係など)を済ませることができます。
デメリットはタバコ臭くなります。あと耳も悪くなります。店内大音量なので💦

𝚁◡̎
独身の時パチコン店で正社員として寮に入り働いてました!
手取り保険料や家賃、光熱費など引かれても27万はあったのでとても良かったです!
なので土地は違いますが近くに大きなパチ屋あるので保育園フルで預けれるようになったらしようと思ってます!
本当はコンビニとかでもいいのですがシフトの人数がコンビニだと少人数でもしも子供の急用で休まないと行けなくなった時とかを考えるとパチ屋のシフトの人数を考えると休みやすいかなと。
しかも時給も高いのに福利厚生もしっかりしてるところ多いので有給も取れたりしていいなって!
-
R i s a ☆*॰ॱ
やはり収入面では良さそうですね✨
私もコンビニとかも思ったんですけど、まさにそれで少人数で回してる所って欠員が出るとその分ダメージも大きいじゃないですか💦月1で風邪引く子供抱えてちゃ、居づらくなりそう...とか考えてたら、どこも私なんかが応募していいのかって思えてきてしまって😥
パチンコ屋さんも検討させてもらいたいと思います。- 5月18日

退会ユーザー
今は転職していますが、すっごく長くパートというか早番のみ希望して勤務していました。
楽して稼げるのはメリットですが、スキルアップは皆無です。
あとやっぱり体に少なからず影響出ます。
耳悪くなったり、気管支弱くなったり、冷え性ひどくなったり…人それぞれですが。
あとはお客さんだったり上司だったり、やっぱり少しだけ特殊な空間なので、対人メンタル強いひとなら大丈夫かと!
福利厚生もしっかりしています。
わたし的にはお金よりも、子持ちに理解あるところが多いので意外と働きやすいのがメリットでした。
-
R i s a ☆*॰ॱ
そうですよね💦元々気管支が弱く、すぐに喉痛めたり、気管支炎になったりするので少し考えたいと思います😔
教えていただきありがとうございます✨- 5月18日
R i s a ☆*॰ॱ
そうですよね💦
パチンコ屋さんに入ったことは2回ぐらいしかなくて、よく知らないのですが、確かにほとんど毎日居たら耳も悪くしそうですね😥
検討してみたいと思います。