
コメント

みそ
わたしも三人目までは頑張りたいですo(^o^)o
気持ちだけはあるけど…
多分やっていけるけど…
次も男だったら、あぁやっぱり🥴ってなりそうですw

りるみママ
私も、2人でいいかなって思ってました。2人目の陣痛中にやっと解放される(笑)なんて思っていたのに、生んでベッドに横になってみると、これで産まないなんて寂し過ぎるって思っちゃいました😂
旦那も私も諦めきれず3人頑張りました(*^ω^*)
後で後悔してからでは遅いですよ✨3人目可愛すぎますよ😍💕
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
わぁー!私も同じでした!
妊娠中しんどすぎてしんどすぎて、陣痛が来て病院に行く時は闘志に燃えていました...笑
やっと解放される‼️と出産に挑んだんですが、産まれたてホヤホヤの我が子を抱いてまず思ったのは「3人目いけるわ!」でした😂可愛すぎて...
体力的にも精神的にも経済的にも不安はありますが😱
産まない後悔はしたくないなと思いました😆
失礼でなければ教えてほしいんですが、3人目のお子さん歳を離したのはあえてですか??😃- 5月17日

りるみママ
歳を離したのは、あえてです😃3人とも4歳差です(*^ω^*)自分も姉妹で4歳差だったからです(笑)
離れていると、一番上の子がお母さんみたいに何でも手伝ってくれるのですごく助かります✨
正直言って、3人目の妊娠わかってすごく嬉しかったけど、経済的にやっていける?💦と一瞬不安になりました💦でも何とかなってるのか?やってるのか?😂大丈夫ですよ(*^ω^*)
-
三姉妹🐰ママ
自分自身が...っていうのは大きいですよね☺️
私は3人兄弟で、年子と3つ下なので歳の差は近く産みたいなーと思ってます😆
りるみママさんの仰る通り、離した方が上の子がお手伝いしてくれて助かるんですがね💦
経済的に不安になりますよね💦
私は育休中などではなく普通の専業主婦なので、保育園に入れる保証も無く...
(育休中でも待機になる地域です😓)
今は割と余裕がありますが、3人ともなるとさすがにお金かかるだろうなぁと...😥
なので最悪私が働けるまでは、児童手当を子供の物や幼稚園にかかるお金などに回すかもしれないです😵
働けないんだから仕方ない!と開き直ろうと思います笑- 5月18日
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😁
女の子希望ですか??☺️
3人育児、未知の世界ですよね😱
体力的にも精神的にも経済的にも、不安ばかりですが、やっぱり欲しい〜!!😭