※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

赤ちゃんへの声かけが苦手で、無言でミルクをあげてしまいます。他にどのように声かけているか教えてください。

赤ちゃんへの声かけが苦手です。朝晩はミルクをあげる時、おはよう。とか、今日も1日頑張ったね。みたいな事を話しますが、それ以外だと話すことがなく、無言でミルクをあげてしまいます。みなさんはどのように話しかけたりしていますか?

コメント

ウサギ

よく笑われますが、グビグビグビグビ〜グビグビよしこい!ってコールしながらミルクあげてます😆笑
あとは美味しいの?とか飲むの早いね〜とか言ってますね😊

  • はるか

    はるか

    グビグビ~笑。楽しそうなので今日から言ってみます😄参考になりました❗ありがとうございます😆

    • 5月17日
ゆめ

今日の晩御飯どうしよう?カレーがいいかな?とか普段の頭の中を口に出してる赤ちゃんに話してます笑
とにかく語りかけることがいいのかなと思うので😊

  • はるか

    はるか

    赤ちゃんに何を話すかにとらわれていましたが、晩御飯の事とか普通に話しているんですね😃参考になりました❗普通に色々話していきたいと思います😌ありがとうございました⤴️

    • 5月17日
そうくんmama

私も苦手でした😓
クーイングが始まってから息子から話しかけてくるようになって、「なに?」や「ングーやと?」と言ったり息子の真似したりしてます😊
あとは、泣いた時に「どうしたの?」や「おしっこしたの?」などは声掛けます😌

  • はるか

    はるか

    クーイングとは何でしょうか?無知ですみません💦真似もいいですね🎵
    何かと、どうしたの?ばっかり言ってしまっている時があるので、少しずつ真似もしていきたいと思います😃ありがとうございました😆

    • 5月17日
saya

私も、無言でミルクあげてます😂というか、テレビ観ながらあげてるので無言になってしまいます😂のみおわったら話しかけたりしてます👶
娘もモグモグとお話ししてます💓

  • はるか

    はるか

    私もついテレビを見ながらだと無言になっていますが、それ以外でも無言の時があるので、飲み終わったら話しかけたり、少しでも声をかけていこうと思います😌ありがとうございました⤴️

    • 5月17日