※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

娘がミルクを200飲ませても3時間で欲しがることがある。他の子は4時間持つと思うが、娘は違うのか。けれども、ミルクを飲むとよく飲む。

ミルクを200飲ませても四時間持たないこなんていますかー?
ママリをみてると皆さんのお子さんは200飲ませたら四時間は持ってると思うんですが、うちの娘は三時間ちょいで欲しがるときがあります😢ただ、きげんがわるいのか。けど、ミルクを飲ませるとぐびぐび飲みます

コメント

ままり

喉乾いてるだけならお茶とかでもいいと思います😊

  • みみ

    みみ

    その可能性もありますね!まだストローで飲めないので練習してみます!

    • 5月17日
サクラ

うちはお昼とか、ミルクのみの時は240あげてます!

  • みみ

    みみ

    そうなんですね✨最近200にあげたので何時間腹持ちするか試行錯誤です😩ちなみに離乳食のときはどれくらいあげてますか?😭

    • 5月17日
  • サクラ

    サクラ

    離乳食の時は100くらいです。
    200あげても飲むんですが、そうするとちょうどお昼とか夜ご飯をあげたい時間にお腹が空いてなくて、お昼ご飯14時とかになったりするので、調整してます。

    • 5月17日
  • みみ

    みみ

    うちは100グラムあげて90飲むんですがまだまだ飲みたそうで😰もう体重9.7あるのであげすぎないように頑張ってるかんじです。参考になりました。
    ありがとうございます‼️

    • 5月17日
  • サクラ

    サクラ

    体重気になりますよね!
    うちもずっと重めですが、9.7は結構ありますね!うちは8.6です。
    ちなみに、ミルクは1日3回しかあげてないです。

    • 5月17日
  • みみ

    みみ

    えぇーうちはミルク6回きちんとのみます😭頑張って5回。太ってなければ沢山あげたいんですが、小さいときからずーとぽっちゃりで😭
    ありがとうございました。参考になりました。🙇

    • 5月17日
  • サクラ

    サクラ

    もしかして早起きさんですか?
    うちは7時頃にみんな起きて、8時(離乳食とミルク)12時(ミルクのみ)4時(離乳食)寝る前に7時(ミルク)
    という感じです。

    • 5月17日
  • みみ

    みみ

    夜は八時から九時までに寝て朝は五時半には起きます😭夜は八時間寝もう寝れないみたいで😰夜も最低10かいは起きるのでミルクを1回はあげてます😂
    やっぱり個人差あるんですね。うちのこは食欲旺盛の寝るのが下手っぴさんなので😭
    詳しく教えてくれてありがとうございます☺️♥️すごく勉強なりました🙇

    • 5月17日