
双子の出産経験や妊娠中の旅行について質問です。関西の兵庫県に住み、ポートアイランドの中央市民病院で出産予定です。旅行の経験やアドバイスを教えてください。
双子の出産経験、妊娠中の方いますか?😄
双子には安定期ないと言われますが、出産までに主人と娘と三人で旅行がしたいです😢
実際、旅行された方いますか?どれくらいの距離、移動手段、場所、妊娠周期、医者の許可の必要性など教えてほしいです!😭
3月の主人誕生日、4月の私の誕生日、先日の結婚記念日、、すべて私の悪阻で何もできず(笑)
来月は娘の3歳の誕生日ですし、まとめて記念に。。と思いますが😢
ちなみに、関西の兵庫県住みで、ポートアイランドの中央市民病院で出産予定です。
- だっぴー(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はな
単胎の妊娠と違って、切迫早産になりやすかったりします、なのでできれば家で安静にするのが1番です😥
もし旅行に行くとなっても、
長距離は控えた方がいいと思います。
なにがあるかなどはわからないですし、
行くなら早めがいいと思います!
後期になると身体にかなり負担がかかります!お腹もかなり出ますし😥

退会ユーザー
双子の経験はありませんが現在入院中で大部屋なんですが、双子妊娠中で入院してる方が二人います!
二人とも初産で1人の方は30週で、1人の方は26週で切迫早産(子宮頸管が短くなった)で入院になったそうです。
なので、25週とかそれくらいには赤ちゃんも大きくなってきて重いし、危険になりそうなので、どうしても行きたいなら早めに行った方がいいと思います!
それでも、旅行先は山や海などの郊外ではなく病院などがあるところにしたり、お腹が張らないように長時間の移動は避けて何度も休憩したり、すぐに部屋に戻って休めるように近くの宿をとったりしたほうがいいです。
あとは健診のときに、主治医に相談してみるといいと思います。
何かあったときに後悔しないように
一番は赤ちゃんのために我慢するとか近場で思い出作りをするとかがいいと思いますが、気持ちも分かるので😄
-
だっぴー
入院中にコメントありがとうございます😭
近場での思い出作りを考えたいと思います‼️ありがとうございます😭- 5月17日

パピコ
双子だったら何かあった時に、受け入れてくれる病院が少ないですよ。。。
後、旅行先で何かあって、そこの近くで入院になってしまったらどうしますか?(T□T)そこの病院で出産とかなった場合、赤ちゃんのところになかなか通えませんよ( ノД`)🌀
まぁ、上記の場合は、最悪のパターンですけどね(・д・。)
上の子が何も問題なく出産出来てたのなら、もしかすると大丈夫かもですが、私はマタタビとやらをして後悔した1人なので(>_<)
私は兵庫県の伊丹市に住んでいます。
淡路島に1泊2日の旅行に行きました。これでも自分では近くを選んだつもりだったんです(笑)
旅行の前日は、子宮頸管が4cm以上はあったんですが、旅行の2日後に病院に行ったら子宮頸管が1cmになってしまっていて、即転院で緊急入院になりました(>_<)
多分、至急頸管無力症だったんじゃないかなーって自分で思っています。。。
そして、出産前に旦那さんと2人で思い出作りのためとかで旅行に行かなければ良かったと、めっちゃ後悔しました(>_<)
だから、極力近場で赤ちゃん生まれたらなかなか行けないところへご飯を食べに行ったり、神戸なら素敵なホテルなどもあるから、ちょっとした旅行気分でホテルや旅館ぐらいならありかもです!
-
だっぴー
ご自身の経験までありがとうございます!!
確かに近場で美味しいレストランなどありますし、負担のない思い出作りをします(>_<)ありがとうございます🎵- 5月17日

ひよこちゃん
うちは妊娠中旅行は行きませんでした。
病院に止められてましたし、私達夫婦も行く気はありませんでした。
仕事ですら、病院から2時間離れたところは行くなと言われてました。
何かあった時、双子を受け入れられる病院って案外ないものですよ。
遠出は、妊娠24週くらいに当時の自宅から1時間半離れた実家(同じ都内)への帰省がやっとでした。
あとは全部東京23区内のお出かけでした。
私なんかは上に子供がいなくて日常生活送ってただけでも一時自宅安静になったりしてましたから、お子さんいたらそれより普段動くことも多く身体の負担も大きいと思います。
誕生日や結婚のお祝いって、旅行じゃなくてもできると思います。
日帰りで近場のいつもは行かないところ(動物園や水族館とか?)行ったり、ちょっと豪華で美味しいもの食べに行くだけでも、充分家族3人の素敵な思い出になります。
お気持ちは分からなくもないですが、不安要素は少しでも取り除いた方が後々の自分のためになるかな〜と、個人的には考えます。
出産まで赤ちゃんたちを守れるのはママだけですからね。
-
だっぴー
コメントありがとうございます🎵
日帰りで近場で楽しめることを考えようと思います!- 5月17日

tk*ai
旅行おすすめしないです💦
私も双子妊娠中上の子の誕生日(毎年恒例で旅行してました)等ありましたが、
何かあっても困るし、万が一のことで後悔したくなかったので諦めました。
旅行中なにもなくても、旅行きっかけで切迫になって入院…なんてことも考えられるので…上の子もいるのに入院なんてしてられないですよね😖
上の子の誕生日旅行でなにかあったら上の子の誕生日まで嫌な思い出になりそうで💦
旅行は産まれてからにして、近場にお出かけとかでも充分楽しいと思います✨
お身体大切にしてください✨
-
だっぴー
ありがとうございます。
確かに近場でできること、たくさんありますし、そのように考えたいと、思います‼️- 5月17日

退会ユーザー
双子の妊娠は本当にリスクが高いです。
旅行に行っても生産期まで妊娠継続できる人ももちろんいますが、36週未満で産んでしまう人も多数います。
私も基本安静にしてたのに35週での出産になってしまいました。
後悔しないように決めた方がいいと思います。
-
だっぴー
ありがとうございます!
やはりゆっくり過ごすことを大前提にします😢近場で楽しめることをたくさん考えます😊- 5月17日
だっぴー
ありがとうございます!お腹も出ますよね。。何より赤ちゃん第一に考えて、安静にします😊😊