※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

横浜のけいゆう病院で出産経験の方、無痛分娩や入院時の持ち物、医師や助産師について情報を教えてください。

横浜のけいゆう病院で出産した方!
無痛分娩、入院時の持ち物、先生や助産師さんについて等なんでも良いので情報下さい。
宜しくお願いします^ ^

コメント

妃★

6年前に無痛分娩希望でけいゆう病院で出産しました。
残念ながら日曜の早朝に陣痛が来て、日曜が終わる深夜に生まれたので無痛分娩は叶いませんでした。
入院時にはペットボトルのお茶とスマホさえあれば何も要りません。
パジャマもタオルもバスタオルも使い放題なので、出産して病室に移動してからスマホの充電が欲しいと思った程度です。(ティッシュの箱くらいは持ってるといいですね)
お医者さんも看護師さんも助産師さんもいたって普通です。
なんでも聞いてください。過去の情報ではありますが、なにかと記録してあります。

  • はな

    はな


    ありがとうございます!
    ティッシュの箱持っていきます。
    私も無痛分娩希望で持丸先生に先日その旨伝えたのですが、平日日中で持病を持っている人優先と言われてしまいました…なかなか難しいみたいです。
    出産後の病室の様子も教えて頂けますでしょうか?
    最初だけ個室にしようか迷っています。
    宜しくお願いします!

    • 5月18日
  • 妃★

    妃★

    容赦なく3時間ごとに、新生児室に行って授乳する感じでした。最初だけというより個人的には毎日個室をお勧めしますが、出産が重なると個室が空いていなかったり、産科病棟ではなく内科病棟(フロアが違う)の個室になることもあるらしく、なかなか運だなぁと思いました。うちは個室を希望しましたが、全日大部屋でした。
    沐浴指導はありましたが、自分の子を沐浴させることはなく、退院までうちの子は沐浴してもらってない感じでした。(新生児は毎日沐浴しなくても胎脂で衛生度が保たれるとのことだったようです。)

    • 5月18日
  • はな

    はな

    ありがとうございます。
    個室も混んでいるのですね!
    現在は母子同室になったみたいで、大部屋だと赤ちゃんの泣き声で寝れない&他のお母さんに気を使ってしまうかなと思っていましたので、次回けいゆう病院に行った時に個室の空き状況を確認してみます。

    • 5月18日
  • 妃★

    妃★

    私の時も大部屋でも母子同室可能でした。他の人の赤ちゃんの泣き声どころか、個室でも「眠れる気がしない」です。個室のいいところは他人の音ではなく、自分の音が好きなだけ出せるという感じでした。
    ほぼ手ぶら入院が可能で、そこそこ快適でしたが、値段相応かと言われると割高に感じました、、、。
    完璧に無痛にできる東條で産むことを決断したらよかった、、、と実は思いました、、。

    • 5月18日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    実際に出産された方のご意見が聞けて良かったです。
    東條も気になってました。
    また何かありましたら質問させて下さい。
    宜しくお願いします!

    • 5月19日
とら11。

少し前の質問ですが気になったので失礼します。
わたしも持丸先生に診てもらっていました。優しい先生ですよね^_^
無痛を希望しておりましたが金曜の夜から陣痛がきたのでだめでした💦
入院時の持ち物は妃さんのおっしゃる通り箱ティッシュは必須です。
入院時の持ち物リストにos1があると思います。わたしはその通り持って行ったのですが正直あまりおいしくなくて💦ポカリとか飲みたかったです。
入院時から個室が取れたので陣痛は旦那と過ごせたのは良かったです。少しの間陣痛室にいたのですが心細かったです。これは運ですし祈るのみです。
産後は大部屋に移りました。でも個室のが良かったですね、高いけど。入れ替わり激しくて二人くらいしかいない日もフルで入っている日もありバタバタしていて病室で友達はできませんでした。
助産師さんは一人嫌な人いました。基本的にみんな優しくて丁寧なんですが若くてタメ口でいつもイライラした目をしててやだなって思いました。入院してすぐ〜分娩までいましたが産後は見かけなかったので良かったです。

  • はな

    はな


    貴重なご意見ありがとうございます😊
    ポカリも持って行こうと思います!
    入院時は個室を希望しようと決めました!入れるかどうかは分かりませんが。
    病室で友達は出来ないのですね💧
    他県から引っ越して来て、働いていた事もあり区の平日に開催されていた母親学級も参加出来ず、けいゆう病院の後期母親学級に参加したのみです。
    けいゆう病院のような大きい病院で出産された方は、これから小児科等の情報交換が出来るママ友をどこで作る事が出来るのか心配です。
    カテゴリー違いだったら申し訳ありません😣

    • 6月4日
  • とら11。

    とら11。

    個室入れると良いですね。わたしは最初あいてないから陣痛室にいました。そのあと空きが出て入れました。ちなみにわたしも産後大部屋移りました。個室代高いですからね、陣痛から出産の間だけ個室がいいって人も多いみたいです。
    大部屋は四人だったかな。カーテンは普段開けててくださいって言われるんですがみんな閉めてました。ベッドの横に赤ちゃんのコットを置くとぎゅうぎゅうでその他荷物とかごちゃごちゃしてて見られたくないんですよね💦だから閉じこもってて交流はなかったです。食事も各自自分のベッドでしたし。
    授乳は自分で出来る人はベッドであげて大丈夫なんですが授乳室行く人が多かったです。部屋で泣かれるとまわりのこと考えたり焦ってしまい不安になるのでわたしも授乳室にいずっぱりでした。授乳室行けば助産師さんがいることが多かったので色々教えてもらえます。夜明けのパシフィコをよく眺めてた気がします。
    わたしは一人ママ友出来ましたよ。今でもラインはたまにします。調乳教室とか沐浴教室が入院中あります。その間赤ちゃんを預けられるので😀普段授乳室で会ってても赤ちゃんいるとおしゃべりする余裕ないんですよね。赤ちゃん寝ていても目を離せないからぶらぶらおしゃべりしに行くとか出来ないし💦
    小児科とかの情報交換だったら多分今住んでる地域で友達探した方が良いかも。。支援センターとかベビーマッサージ教室とか。けいゆうだと結構遠くから来ている人もいてそんなに近所の人いなかったです。
    ママ友ずっといなかったです。そのけいゆうで知り合った子とたまにラインするくらいでした。ママ友らしいママ友が出来始めたのは2歳くらいになってからです。保育園はわからないけど幼稚園行き始めれば気づけばたくさん出来てます。困ったことがあったら支援センターや地域の保健センターの相談に行ったりママリで聞いた方が余計な気をつかわずピンポイントで知りたいこと知れますよw
    長くなってごめんなさい💦

    • 6月5日
  • はな

    はな


    丁寧に教えて下さりありがとうございます😊
    けいゆう病院の入院の様子が良くわかりました。
    実際に入院した方でないと分からない事ばかりで大変為になりました!
    カーテンは閉めてる方が多いとか、調乳教室や沐浴教室の時は預けられるとか。
    必要な情報があれば支援センターや保健センター、ママリで聞いてみます。
    ママ友は幼稚園位で出来れば良いな位の軽い気持ちでいるようにします。
    心が軽くなりました。
    本当にありがとうございます。

    • 6月8日