※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

無痛分娩にしたいけど、お金もったいないなと悩む方いませんか?無痛分娩…

無痛分娩にしたいけど、
お金もったいないなと悩む方いませんか?

無痛分娩にしたくて、
お金は用意しました!
ただ15万近くかかるので、
これがあればかぞくで使えるなと思うと迷う自分がいます🤣笑

コメント

はじめてのママリ

私色々ケチりました😅
無痛の料金10万円
出産費用50万円

浮いた60万円はベビーグッズに回します

おそらく足りるはず🤔

主人は無痛にしたら?と言ってくれますが痛みにも弱い上にかなりビビりですが

おそらくもう19週なので無痛の受付締め切られたと思います
私の病院週に1人までらしいので💦

初産で陣痛の痛み分からず後悔するかもしれませんが
とりあえず経腟分娩か帝王切開かでいきます🥲

  • ママリ

    ママリ

    19週で無痛締め切りなんですね、早い!
    うちは35週までならOKでまだ日にちがあるので余計に悩みます🤣

    初産なのですか!
    それで自然分娩の決断は素晴らしいです☺️✨
    私上2人が5時間、3時間で安産なのと今回切迫だからかなりお産の進みが早いはずと言われているので自然にしよう!
    と思いつつ、あの痛みを思い出すと耐えられる自信がなくまだ迷っていました🤣

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いざとなれば怖くてピーピー泣いてるかもしれません😭笑

    進み早くても痛いのは痛いですしね🥲

    ちなみに私は無痛分娩に使う硬膜外麻酔はやったことあります🤣

    はっきり言ってめっちゃくちゃ楽なのは間違いないです👍️笑

    腰の麻酔全く痛くないし
    すぐ効いてきました✨

    デメリットは麻酔合わなかったら寒気と吐き気に襲われてる人居ました💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    麻酔されたことあるんですね✨
    腰の麻酔はとにかく腰を丸めると聞いたことがあります♡
    楽なのは間違い無いと聞くとやっぱり気持ちが無痛に流れます🥹笑

    ちなみに私、
    過去に流産手術で2回静脈麻酔しているのですがどちらも吐き気が止まりませんでした😭
    やっぱり腰の場合も吐き気あるのですね💦
    そして1人目はあまりの痛さで産んですぐ嘔吐しました🤣
    どっちみち嘔吐するかもと頭にいれて検討します!笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね🥲
    私も2回流産してます突然自然排出始まってそのまま胎嚢でてきました😱

    無痛分娩の時の麻酔薬と静脈麻酔が違えばもしかして大丈夫かもですよ😁

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    同じく辛い経験されたママさんと妊娠してお互い出産の話までできるなんて本当に嬉しいです🥹🩷

    明日検診なので先生に考えてると伝えてみます!
    それで自然でもいいんじゃ?
    と言われたら覚悟を決めてきます🤝笑
    お互い妊婦生活暑くて大変ですが、
    元気な赤ちゃん産みましょうね🥹✨

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉ✨
    いいなぁ🥺
    まだ4週毎なので長いです😂

    中々流産したよ!
    っていう人いませんもんね🥲

    出産したよ!はみんないいと思うんですが😁

    本当いつもなら冷房ついてたら上着羽織るのに今年は上着どころか汗だくです🤣

    頑張りましょう🥰
    出産怖いけど赤ちゃんに会いたい🥺

    • 8時間前
ごじょ

めちゃくちゃ分かります。
無痛がいいけど、
陣痛終わった後に「あー‥自然にすればお金使わなくて良かったのになぁ」と後悔しそうでやめました😊
もちろん陣痛中は無痛にすれば良かったーと思いましたが😂
産み終わった後はやっぱり耐えて良かったなと思いました。笑
私は3人目に初の女の子だったので、その分のお金は可愛いお洋服とかピンクのオモチャ、上の子たちへのプレゼントに使いました❤️

  • ママリ

    ママリ

    3人とも自然分娩ですか?
    自宅から徒歩3分に総合病院があり毎回そこで産むのですが、
    上2人のときはまだ無痛がなく自然一択なのでそれが普通でした✨

    しかし今回は無痛が始まったよと聞いて気持ちが揺れます。笑
    毎回5時間、3時間と分娩時間が早いのに加え今回は切迫で分娩時間はかなり早まると聞いて迷っています🤣
    ただあの陣痛の下痢の100倍くらいの痛み(表現汚くてごめんなさい)、
    布団をつかんで無いと耐えられないあの痛みと、
    産む瞬間の股が燃えたかと思った強烈な痛みが忘れられません😭笑

    うちも三人目は初の女の子で色々服も買っていますが、
    無痛はする!お金は準備OK!
    と思っていたのに目の前のお金を見たらもったいなくて迷い出しました🤣

    • 8時間前
  • ごじょ

    ごじょ

    え、なんか共通点多くてビックリしてます😲!
    私は実家から徒歩2、3分のところに総合病院があって
    上2人の時は無痛分娩なくて自然で産みました。
    3人目から無痛できるよーと言われたので、まるっきし同じです😂
    さらに私も分娩時間短い体質?で
    上から2時間、1時間、30分で産んでます!!
    短いから無痛じゃなくて良かったなーと思えるかもしれないですよね🤔💦
    あの強烈な陣痛をもっと耐えるのならお金出してでも無痛にすると思います‥。
    あとは私は今回女の子ならこれが最後の妊娠にすると決めていたので、最後に陣痛をもう一度味わっておこうという思いが少しありました。
    産む瞬間のトラウマ?があるならお金使って無痛にした方がいいのかなと思います🤔
    どうしても大金なので迷いますよね。
    でもそのために貯めたお金なら思いっきり使っていいと思います❤️

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    わぁ!共通点多いです☺️🩷
    今回は初の切迫で、
    お産の進みは早いと思うと言われているのでさらに迷います😖

    明日検診なので先生に相談してみます!
    もしそれで自然分娩でもいいのでは?と言われたら覚悟を決めて自然にします!笑

    • 7時間前
ちゃむ

今まさにお金勿体ないよなぁと悩んでます😖
上2人は自然分娩で病院について2.3時間で産まれてて産後も普通に動けたので今回もそんな感じならお金勿体ないなぁと、、
私が通ってる病院は10万なのですがそれでも使わなかったらどこか行けるなぁとか考えちゃって、、

  • ママリ

    ママリ

    同じです🥹💦
    無痛にすると産後の体が楽だったという方もチラホラ見かけて、
    3人目だし体力残したいなと思う反面上2人は自然分娩でも動けたのでどうしようと思っています🤣

    そうなんです!
    家族でどこか行けるなとか、
    その日1日だけ耐えれば家族で美味しいもの食べたりしたいなという気持ちになってしまいます😣
    いざあの痛みがきたら絶対無痛にしなかったのを後悔すると思います😭笑
    ただ産んだ後にあのお金が浮いた!
    と思う喜びもあるし決められずにおります😖

    • 2時間前